*

*
*

2015年12月26日土曜日

2015年のまとめ

今年編んだ物

『着る物』

『履く物』

『あみ人形』

『小物』




2015年12月19日土曜日

冬休みです

2015年も残り2週間を切りました…

大物編みも無事終わり、ひとまず今年の編み物ライフ終了かな〜という感じ。
細切れ時間に小物を編むかもしれませんが、年末までは仕事と家事に明け暮れる毎日となりそうです(年賀状も作らなきゃー!)。

ブログタイトルが「ミエコノテシゴト」ということで、編んだ物・作った物・物作りに関する話題などを中心に更新してきました。
日々の雑記で今年の残りを埋めるのも何か違うような気がするので、ちょっと早いのですが今日の記事で一旦今年の締めにしようかと思っています。
毎年行っている(以前のブログも含めて)今年作った物のまとめは、年末に時間があればこっそりアップするかもしれません。

今年1年は、仕事と教室運営でバタバタと慌ただしく過ぎてしまいましたが、そんな中でも思いのほか沢山の作品を作ることができたと思います。
毎年春〜夏はあまり編まなくなるのですが、教室の生徒さんとの交流によって編むモチベーションがずーっと継続していたというのが大きいと思います。
沢山の良い刺激を頂いた事に感謝し、来年もより良い1年にできるよう頑張ろうと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を〜〜!

2015年12月18日金曜日

忘れた頃に…


11月のはじめにあった芸術研修(一応仕事)で、こねこね手びねりして作った陶芸作品が届きました。
手回しろくろでの手びねりなので、このぐらいが私の限界です。
重い・ごつい・ありきたり…
「重い」に関しては、花を生けた時にひっくり返らないという利点となります(笑)

2015年12月17日木曜日

今年のXmasプレゼント♪


毎日帰宅すると行われる『今日はどこまで進んだかチェック』…
ようやく解放されます(^_^;)
行きあたりばったりで編んだ割にはぴったり希望サイズに編み上がりました♪
編み始めてから15日間。
全く編めない日が3日程、忙しい中編んだ割にはまあまあのペースです。

今日は、年内のレッスン最終日でした。
出来立てほやほやの↑ベストは、なかなか好評でした( ´ ▽ ` )ノ

2015年12月16日水曜日

フェアアイルのゴム編み

フェアアイルのゴム編みは、ほとんど伸び縮みしません。
生徒さんには「裏編みの入った編み込み」と例えています。
裾は、多少広がっていても着用してしまえばあまり気になりませんが、襟と袖ぐりは、指定サイズにぴたっと収まるように編まないと、粗がとても目立ちます。
編む人の手加減によってゴム編みゲージがまちまちなので、教室では裾のゴム編みの状態を見てからその人に合った割合で目数を割り出ししています。


昨日スティークをカットしたベストに、ゴム編みを編み付けました。
自分の手加減は大体決まってしまっているので、いつもの数値で計算しています。
それでも最後の止めが終わって針から外れる時は、とても緊張します。
洗いをかける前でも「ピシッ!」と収まるのが理想です。

お天気が悪いですが、一晩ヒーターの前に吊るしておけば乾くはずなので、これから早速洗いますよ〜♪

2015年12月15日火曜日

メンズフェアアイルベスト


ここまで2週間。
あちこち出歩いているのでなかなか進みませんでしたが、ようやく肩はぎが終わり、襟のスティークカットまでこぎつけました。
あとはゴム編みとスティークの始末です。

2015年12月14日月曜日

夜の編み物

老眼が入ってきてから、夜長時間編むことが少なくなりました。
しかし‼︎
いよいよ期日まで切羽詰まってきたので、夜編み時間を増やすことに…
おしゃれなフロアスタンドライトが欲しいのですが、これまで必需品というわけでもなかった為、いざ購入となるとなかなか踏ん切りがつきません。
とりあえず手元にある物でしのごうと、
「カメラの三脚」「簡易ライト」
を組み合わせて使うことにしました。


手元がとっても明るくなって、なかなか快適です♪

2015年12月13日日曜日

初滑り

今シーズン第1回目のスノボでした。
今年はとても雪が少なく、近場のスキー場は全く滑れません。
少し遠くて標高の高い所にあるスキー場まで行ってきました。
まあ遠いと言っても車で1時間半程、今日は気温が高いうえに路面に全く雪が無かった為1時間ちょいでした。

カメラや携帯など持って行って滑りたいところなのですが、ポケットに色々入れるとかなり危険(初心者なので転びまくる為、破壊する危険性と、自分の体に当たって骨折する危険性があります)なので、裸ゼニを少々持つだけの身軽な状態で滑ります。
山頂付近は樹氷もありとても綺麗だったので残念…早く上達して、風景撮影など楽しむ余裕を持ちたいものです。

入浴後確認すると、手やら膝やらあちこちに打撲痕…ケガしないようほどほどに頑張ります。
今シーズンは、衝撃吸収パッドの入ったアンダーパンツを買おうかすごく迷っています。

2015年12月12日土曜日

外出デー

普段は極力出歩かない生活をしているので、1日中外出すると体力を使い果たす感が…
でも今日は、楽しいイベントがメインの外出だったので心地良い疲労感です。
午前中に電気屋さんへ行き、ご臨終のダイソンの後継者に目星を付けました。
その後、大通り美術館で開催中の企画展2つを見て、今日のメインイベントの集まりに参加してきました。
色々なパワーを頂いた感じで、とても楽しかったです。


この企画展は、明日まで大通り美術館で開催中です。
    ※画像掲載の許可を頂きました

ひびのこづえさんの個展もサイコーに良かったです。
http://www.kitakara.org/content.php?id=6734←こちらは1月23日まで開催です♪

2015年12月11日金曜日

ご臨終…

8年程使用中のダイソンですが…
使用途中に突然止まり、その後全く動かなくなりました(T_T)
週末は電気屋さん巡りになりそうですorz


夜写したので暗いうえに、くしゃっとしていてなんだかよくわからない画像ですが…
どうにか割り出しが終わったので、スティークを作りながら肩へ向かって編み進めています。

2015年12月10日木曜日

暖かくて良いお天気でした♪

12月としてはとても暖かい日で、路面に積もっていた雪もほとんど無くなりました。
日差しがあると教室内がとても暖かく、ストーブのメモリを絞らないと暑いぐらいに…

8名程で作業できるスペースがある机に、今日は4名。
それぞれに編み進めている作品や、本などを机いっぱいに広げての作業風景です。




2015年12月9日水曜日

フェルトスリッパの糸

先日編んだ編みフェルトのスリッパがとても好評で、使用糸についてのお問い合わせをちょくちょくいただいています。
緑×白の編み込みスリッパは、アランを編んだ残りの「パピー・ミニスポーツ」を使っています。また、アップリケした黒いのは、昭和のカウチンヤーンっぽい糸を使いました。
防縮加工がされていないウール100%の毛糸(極太)ならば、どんな糸でも大丈夫です。
細い糸しかない場合でも、2〜3本取りで編めば使用できると思います。
ごしごし洗って縮めてしまうので、高級な糸をわざわざ買ってくるのではなく、使い道の無い1玉〜2玉残っている半端糸を有効に使いましょう♪

ちなみに「昭和糸」はこれです↘︎


2015年12月8日火曜日

変更要請

念の為に注文主の体にあててサイズ感を確認したところ、
「もう少し着丈を長く」
という変更依頼が出たので、もう何段か丈を伸ばすことになりました。
それに伴って肩はぎ部分の柄が予定と変わってきたので、ちょっと計算しなおす事に…
『完全オーダーメイドのフェアアイル』
高級品ですよ!(笑)
今週は少々多忙なので、編む時間が激減しています。
編む時間が少ない=癒しの時間が少ない
ということで、フラストレーションが溜まりそうです…

2015年12月7日月曜日

面積的には半分ぐらい

家事やら外出やらの合間にちんたら進めていましたが、脇下まで育ちました。
ここから目数・段数を計算して首あきカーブと袖ぐりの割り出しをします。
今回は、模様の関係上肩はぎ部分がフェアアイルの技法とは少し違う作りになります。
そのついでに肩下がりも付けようかと思っているので、いつもより慎重に計算する必要が…
じっくり腰を据えて集中しないと間違えやすいので、明日以降まとまって時間が取れそうな時に進めようと思います。


今回使っているのはJamieson&Smithのナチュラルカラー(羊毛そのまま無染色)。
シェットランド産でイギリスから個人輸入した物ですが、ちょっと変な日本語表記が入っています。
以前は普通に英語のみのラベルでしたので、日本でのフェアアイル人気にちょっとだけ対応したのでしょうね。

2015年12月6日日曜日

20年前



ちょうど20年前に編んだセーター。
今は無き雄鶏社の本から編みましたが、大沢たかお・田辺誠一が若いですね〜
パピーのミニスポーツを1kg程使用していて、チョー重いうえにシルエットが「昭和!」…
恥ずかしくて着られません。
今編んでいるのはここからインスパイアしました。
輪編みなので、無地のかのこ編み部分は無しです。
他にもタンスの肥やしになっているセーターが色々あります。どれも良い糸なのでほどいて再生すべきなのでしょうが、編んだ当時の苦労やら思い出やらがありすぎてほどけませんねぇ…

2015年12月5日土曜日

行き当たりばったり…


考えすぎると手が動かなくなるので、今回は気ままに編むことにしました。
「こんなもんかな〜〜」「次はこの模様にするか〜〜」
と、まあ行き当たりばったりです…
フェアアイルはハードルが高いイメージですが、手慣れてきて仕組みがわかってくると、こんな感じで気軽に編んでも完成させることが出来ます。
ただし、洗練されたステキデザインにしようと思う場合は、きっちりデザインして計算してから編まないといけません。

2015年12月4日金曜日

今週

今週は、車で街方面へ出かける日が5日もありました(今日も!)。
天気も良くないし、普段もちょこちょこ乗りがメインなので疲れる1週間でした。
そんな感じで編み物ははかどりません…クリスマスがどんどん近づきますねぇ。
ちょっと頑張らないと間に合いません‼︎‼︎

ファクトリーのツリー

2015年12月3日木曜日

同じ悩み

私も含め、生徒さん皆さんが抱えている悩みとは…?
「体が足りない!」です。
編み物好きな方は、編み物だけでなく縫い物・織りなど様々な手仕事好きな場合が多く、あれもこれも作りたい物や、やりたいことが多すぎて1つに集中できない!手が足りない!という悩みを抱えています。
編み物だけでも、どんどん編みたいものがでてきて、いくつもプロジェクトを抱えていることが多いです。
一つ一つこなしていくしか無いのですが「趣味も無く、する事がなくて毎日ヒマ〜〜」という人も世の中には沢山いるのですから、とっても幸せで贅沢な悩みかもしれません。
「私は300歳まで生きないと、やりたいことが全部終わらない!」というのは本日ご参加の生徒さん談。
私も「ハゲド〜〜!」(ネット略語だそうです)です。
今ある在庫消費だけでいったい何十年かかることやら…


本日の教室風景


2015年12月2日水曜日

まずはゴム編み


仕事から帰宅後、1時間ちょい編んでこれだけ。
1周320目。黒ベースなので、日が落ちると見づらい…
ただ今回のゴム編みは、色変えが無いので進むペースは速いです。

明日は教室です。
毛糸の仕分け完了しています。
着分の毛糸を詰めた袋は、見ているだけでワクワクします♪

2015年12月1日火曜日

妄想と構想


なんとなく考えていた物をそろそろ形にしようと、とりあえず手を動かしてみる…
いつもはチャートを紙に書いたり消したりしながらスワッチを編むのだけれど、今回はいきなり編んでいます。
ダメな部分・気に入らない部分もありますが「ここはいい感じ!」という所を組み合わせて構成してみようと思っています。
シェットランドヤーンのナチュラルカラー3色を使う予定です。

ずんずん編んで編んで…帽子やミトンぐらいの面積になってしまいますが、こういう作業も無駄ではないと思います。
ここから完成まで…クリスマスに間に合うかなぁ〜
ここからボツになる可能性も有りますねぇ…

2015年11月30日月曜日

仕分け作業


夕方の映像なので色がおかしいですが…
生徒さん4人分の毛糸が届きました。
今回も割引き適用で注文できました〜
早速仕分けをして梱包します!

2015年11月29日日曜日

クマちゃん


お出かけ先で発見!
うちのクマ牧場に仲間入り〜〜( ̄▽ ̄)

2015年11月28日土曜日

そろそろ終了


今期の編み物本の充実ぶりにはやられました…
昨シーズンがイマイチだったこともあり、あれもこれもと購入してしまいました。
そろそろ出版ラッシュも終わるかな〜と思いつつ、この2冊購入です。
今期は購入した本からどんどこ編んでいるので、いつもの「写真集」状態にはなっていない所は自分を褒めておきましょう( ̄▽ ̄)

2015年11月27日金曜日

すてきにハンドメイド 12月号


今年も嶋田先生の特集が組まれています。
掲載されているミトンは以前編んだこれ(これも嶋田先生デザイン)とそっくりです。
今日本を購入してきましたが、使用糸も同じでした。
以前の物のアレンジバージョンといったところでしょうか(タッセルが省略されていますね〜)。
工程ごとに細かく写真が掲載されているのはさすが「すてハン」です。
放送を見ていると「簡単に編めそう!」と錯覚しそうですが、3色編み込みはかなりハードル高め…左右を同じ大きさに編むのも大変です…



2015年11月26日木曜日

フェルトスリッパをデコる


地味〜〜なスリッパが女子力高めなゴージャススリッパになりました。
フェアアイルを編んだ残り糸がいっぱいあるので、色には困りません。
かぎ針で適当にモチーフを編み、ザクザク縫い付け、ちょっぴり刺繍をプラス。
履き口には在庫のブレードをデコりました。
豪華に見えますが、制作時間はとっても少ないです。

早速履きたい…ところですが、見本作品として教室に置いてあります。
今日の生徒さんには好評でした♪

2015年11月25日水曜日

62年ぶりだとか


11月の積雪量としては62年ぶりとなる40センチ超え…
昨日の段階で、今日の仕事に車で出ることを断念。
ヒートテックインナー上下・毛糸のハイソックス・ダウン・ショール・手袋…
がっつり着込んでJRで出勤しました。
久しぶりの雪道で、凸凹したところを歩くとふらつく!凍っている部分は更に危険!!
日頃の運動不足を自覚しました。

明日は教室です。
今晩の冷え込みで道路も歩道もかなりの悪路になると思われます。
お車の方も徒歩の方も、どうぞお気をつけてお越しください!

2015年11月24日火曜日

フェルト化にはまる


頂き物の昭和糸をザクザク編んでガシガシ洗ってスリッパ!
今回はいつもの靴下 の編み方みたいに、つま先から目数・段数を適当に編みました。
ウール100%でも防縮加工されていると縮まないことがあるので、とりあえず片方編んで洗ってみました。
無事縮んだので、またザクザク編んで速攻で仕上げました。
黒1色でシンプルですが、ガッチリ肉厚なスリッパになりました。
暇な時に少しデコるかな?

14〜15号指定のカウチンヤーンみたいな単糸でした。
国産なのに50gのかせ糸!さすが昭和!!今では見られませんね〜〜


2015年11月23日月曜日

本!本!本!

昨日買った本。


英文パターンがお得意で、素敵なショールをスイスイ編んでしまう編み友さんがテストニットした靴下2点が掲載されているのですよ!
事前に色々お話をお聞きしていたので、発売を心待ちにしていました。
編んだことのない踵タイプなので、これは絶対編まねばなりません。


今日買ったのは「おしゃれ工房」と「暮らしの手帖」の古本です。
「おしゃれ工房」は、嶋田先生の特集号でオークションでも高値がつく人気の号です。
実は発売された時に購入して所持している号なのですが、あまりにも安くて(1冊¥108)つい購入…教室に置いておこうかなと。
「暮らしの手帖」の方は、三國さんの特集号。
こちらは当時迷って結局購入しなかった物なので購入。1冊¥350でした。

どちらの本も最近まとまって売却されたようで、一定期間分の号がまとまってずらりと揃っていました。状態も非常に良く、付属の型紙も揃っていました。
こういう出会いは滅多に無いのでとっても得した気分です。

2015年11月22日日曜日

寝落ち…

気付いたら日にちをまたいでいました。
今日の記事は明日にでもまとめて載せましょう…そうしましょう。

2015年11月21日土曜日

希望サイズに編む


左は市販の春秋用コットンベスト、右は私の作品です。
あまりにもぴったりサイズで着心地が良く、デザイン(特にヘチマカラー)がとても好みだったので、冬用ウールで同じ様な物を編みました。
身幅・着丈・肩幅などのデータを細かく採寸し、自分の好きな模様編みを組み合わせてデザインしてあります。
シルエットがほぼ同じに編めたので、着心地はバッチリです。
コットンは伸びやすくだれやすいので、左のはちょっとくたびれて裾が広がってきています。いずれコットン素材でも編んでみたいなと思っています。

先日の生徒さんのベストの製図はこれと同じ様な作業になります。
自分のサイズを採寸して製図すればもちろんぴったりサイズになるはずなのですが、出来上がってから「やっぱりもう少しゆとりを入れれば良かった」「着丈がもうちょい欲しかった」などということがけっこうあります。
気に入って着ている物をお持ち頂き、それを参考に製図するとそういう誤差を減らすことができます。
自分の物で無く、家族など他の人に編む場合は特にこの方法をお勧めしています。

2015年11月20日金曜日

アルネ&カルロスのスリッパ!


これを優先させてしまいました…
昨日と今日で編み上げ、フェルト化する所までやってしまいました。

相当可愛いです。
編み上がりは30センチ弱と巨大でしたが、ガシガシ洗って25センチぐらいになりました。
いつもの靴下の上に履いてぴったりサイズです。


みっちりと肉厚で、とっても丈夫で暖かそうなスリッパですよ〜♪
ちょっと高コストなのが難点…
発色・材質・糸番手などの条件をクリアする、良い代替糸が見当たりません。
今回は、サイチカさんのアランの残り糸2玉にオフホワイト2玉を買い足して編みました。


頑張って訳しながら編みました

2015年11月19日木曜日

やっぱりうっかり…

今日のレッスンも盛りだくさんな内容だったにもかかわらず写真撮り忘れ…
毎回カメラをちゃんと用意しているのに、忙しすぎて忘れてしまいます。
今日は完成した帽子を持参してくださった生徒さんがいらしたのに!!!
更に教室設備の「咲き織り」をお試し使用の生徒さんも!!!
つくづく宣伝活動には向いていないなぁと思った次第です。

ある生徒さんから「こんな感じの物を、同じぐらいの大きさで編みたい」というご要望がありました。


昔編んだ物だそうですが、既に編み図は手元に無く、使用する毛糸も全く違うものです。
次回までにゲージ計算用のスワッチを編んできていただくことにし、私はそれまでに製図を起こすことになりました。
さあ明日も又デスクワークです!

こういったご要望にも、できるかぎりご希望に添えるようご対応させていただいています。
お気軽にご相談下さい。

2015年11月18日水曜日

ほぼ終了!


以前編んだオリジナルのヘチマカラーアランベストを編んでみたいという生徒さんがお2人あり、急遽編み図の作成をすることになりました。
正確には「清書」です。
たくさん書き込んだメモ部分を入れつつ、できるだけわかりやすく書いています。
それらしき感じには仕上がったので、デスクワークはほぼ終了です。

明日はレッスン日です。かなり冷え込むようなので、少し早めに出て室内を暖めておこうと思います。

2015年11月17日火曜日

久しぶりにパソコンを開く


開くのは多分4ヶ月ぶりぐらい…
データは外付けハードに入れているので大して容量を使っているわけでもないのですが、購入当初から比べるとどんどん動作が重くなっています。
そんなこんなでタブレットが快適すぎることもあり、仕事以外は全く使わなくなってしまいました。

今日は「バッテリーの性能が低下しはじめています」的なお知らせが出ましたよ…
たまにしか使わないとはいえ、どうしても仕事には必要なので、できるだけ長生きしてもらいたいものです…

明日もうちょっとデスクワークをこなせば、山を越えられるめどが立ちました。
さて、まず何から編みましょうか(^∇^)

2015年11月16日月曜日

昭和プルの全貌


ネーミングがすっかり「昭和プル」となってしまいましたが、本当に昭和っぽいのでもう他の名前が思いつきません…
タートルの上に着た時に程よいフィット感になるよう製図したので、昭和の頃流行ったピッチピチスリムとは違って多少現代的になっているでしょうか?

ソックヤーン400gちょい使用。
洗濯機で洗っても縮まない糸なので、普段着にしてどんどん使ってじゃんじゃん洗っても大丈夫なはず〜〜
それでも型崩れや毛玉については不安なので、手洗いが無難でしょうね。