2014年4月30日水曜日
2014年4月29日火曜日
オリジナル作品
わかってはいても、ぜーんぜんやる気がおきません。
とりあえず1枚図案を書いて、以前に書いた物を出してきて並べて、あれこれ妄想だけでやる気終了。
図案を組むのもそうなのだけれど、色を考えながらスワッチを作るのも結構苦しい作業。
作家さんデザインのをそのまま気楽に編むのが一番楽しい。
だけど、やっぱりオリジナルにもこだわりたいのです。
2014年4月28日月曜日
凹んだ
購入したのは15年ほど前。子供の離乳食用に買ったファーストスプーンでした。
持ち手部分には、ちっちゃい歯でカジカジした跡もあったりして、ちょっとした思い出の品。
それを先日紛失…あちこち探してもとうとう見つかりませんでした。
多分、丸ごと購入したパイナップルの皮を向いた時、シンクにあったスプーンも皮と一緒に生ゴミとして捨ててしまった…と分析。
普段何気無く使っていたけれど、失くすと結構ショック。
思い出の品として保管しておくべきだったのかも。
ベビー用品売り場やキッチングッズコーナーなどで同じ物を探したけれど発見できず、結局ネットで探して購入したものが今日届きました。
同じブルーだと思っていたら、以前のより色が淡い…
家族に内緒だったけれど、知られるのは時間の問題です。自分から申告するべきか…
2014年4月27日日曜日
靴下 No.66
春夏用スニーカーソックス完成!
もっちりだけれどさらっとしていてとても良い糸でした。
いつも使っている糸より若干細めだったので目数段数の調節がうまくいかず、かかと部分を3回やり直し…その結果糸が伸びたようで、踵からラストまでの柄が微妙にずれてしまった。途中で糸を足して不自然では無い程度に修正。
まぁこんなものでしょう。
糸 FORTISSIMIA MEXIKO COTTON STRETCH Col.86
針 2.0mm
パターン 自分サイズで適当に
2014年4月26日土曜日
2014年4月25日金曜日
2014年4月24日木曜日
2014年4月23日水曜日
2014年4月22日火曜日
春夏用の靴下糸
綺麗色の靴下が編みたくて、在庫を増やさないという誓いをあっさり破りネットショッピング(ちょっと写真の色は変)。
品揃えがなかなかツボで、ちょっと買いすぎ…
糸の他に、細い糸で編む時に使いやすいマーカーを入手できたのが嬉しい。
一番左の蛍光色糸だけは冬糸。ウール系なのに素晴らしく発色の良いネオンカラー!こんな綺麗な糸、日本にはないなぁ…
来シーズンに持ち越しだけれど、ベースを黒で配色にこれを使った編み込み靴下もしくは手袋を編む予定。絶対カッコいいはず!
まぁ、妄想と在庫はどんどん膨らみます…
2014年4月21日月曜日
説明するのは難しい
家人が借りてきた漫画。初めは読んでいても???な内容。
読み進むにつれなんだかじわじわとやってくる不思議な感じ。
系統は「ほのぼの系」なのだけれど、まだ明らかになっていない設定部分が気になる。
「子育て系」でもあるけれど、かなり変。
…平日の昼間から読みふけって、今日1日で最後まで読んじゃった。完結する気配なし!そしてまだ連載中…新刊が出るのはいつ?気になるー!
2014年4月20日日曜日
2014年4月19日土曜日
2014年4月18日金曜日
とりあえず片足分
「まあとりあえず使えそう」な靴下。
ソックブロッカーで整えてあるので、前回のと編み方は違ってもほぼ同じ形。
オーソドックスで使い勝手は良い色ではあるけれど、軍足ちっくな色合いで編んでいてもトキメキが無い…でももう片方も編まないと使えないんだよな〜
土日は予定があるので、週明けからまたぼちぼち編みますかねぇ。
2014年4月17日木曜日
試し編み
色味はとってもいい感じ…
でも肌触りが良くない。
もともと糸として完成されているものを、更によりをかけたことでふんわり感が全く無い。
ごわっとしていて、着る物・巻く物などには使えそうも無い。
お蔵入りは悲しいので、靴下ならどうかと編み始めてみた。
2014年4月16日水曜日
極細糸のより合わせ
かなり前に購入した極細糸。しばらく織りをする予定もないので、在庫を減らすべく編みに使える太さにより合わせてみることに。
よらずにそのまま引き揃えて編むこともできるけれど、極細糸なだけに取りこぼしが多そう。うちには部屋の片隅で遊んでいる紡毛機があるので、それも久しぶりに活用してあげないと…ということで、あれこれ引っ張り出して開始。
選んだ4本でよってみたら、ちょい太め。1本減らして3本よりで丁度良さそうな太さに。
50gほど出来たので、明日ちょこっと編んで、編み地の具合を確かめてみますかね。
2014年4月15日火曜日
2014年4月14日月曜日
ソックブロッカー
乾燥中〜
4月ですがまだストーブ(パネルヒーター)つけています。
靴下編みにはまってからソックブロッカーを複数購入。プラスチック製のSサイズとMサイズを1組ずつと、木製のMサイズを1組所有。
乾燥が速いので、ブロッキングはプラスチック製の方ばかり。一番初めに購入した木製は、最近では撮影専用に…
2014年4月13日日曜日
春の靴下
…と言っても市販品。色とデザインに惹かれて購入。
靴下編みが流行ってきたここ数年、ウール系糸ならかなり入手しやすくなって嬉しい。おかげで冬の靴下はほぼ100%自作でまかなえるようになった。
でもコットン系糸はまだまだ少なくて、どうしても春夏靴下は市販品を購入するしか無い。
コットンメインで綺麗な色合いのソックヤーンが欲しい。
2014年4月12日土曜日
2014年4月11日金曜日
春用靴下
コットンウールの短い靴下。
以前編んだものがなかなか良かったので、メモってあった数値でもう1足作ることに。
今回は、ゴム編み部分をほんの少しだけ長く。
片方編み上がったので、何回も洗濯したものと比較してみると、以前の物は若干縮んで目が詰まっていた。でももう少し履いて洗濯を繰り返すと、今度は糸が痩せて伸びてくるのでちょうど良いのです。
土日はゆっくり座っていられる時間がないので、完成はもう少し先になりそう。
でも、また今日も雪で明日も雪。急いで編んでもまだ履けない…
2014年4月10日木曜日
20cmの輪針は編みづらい
そういう感想があることは知っていたけれど、どうしても試してみたかった。
で、試してみたら異常に編みづらかった…結局いつもの60cmにチェンジ。
今後輪編みには使わないと思う。それは残念なのだけれど、もう1つの使い道「目を休める」には、とても使いやすそうである。
手袋やミトンの指部分の目を休める時、いつもは40cmの輪針を使っているのだけれど、針同士がカチャカチャ当たって気になっていた。
使うのは来シーズンになりそうだけれど、使うのが楽しみな道具になって良かった。
2014年4月9日水曜日
揃えたくなる病
少々収集癖があります。
Addiの輪針が好きで、色々なサイズ・針先・長さなど、ついつい買い足してしまいます(買って後悔はしていないのでまぁ良いかと)。
欠品だったサイズが入荷していたので、気になっていた20cmのも買ってみました。
このところじっくり編む時間が無かったのですが、新しい道具の使い心地も試したいので、簡単な靴下でも編み始めようかと思います。
2014年4月8日火曜日
お直し工房 番外編
頂き物の貝パールフォーマルセット。
結婚する時に母から持たされた本真珠のセットもあるのだけれど、ネックレスの糸が少し痛んでいるのがそのまま(直しなさい!って怒られる)で、使用するのに少々不安が。
今回は頂いたけれど未使用だったこちらを使うことに。でもイヤリングって、耳がすぐに痛くなるし落としそうで苦手。ピアス用のパーツを買ってきて、自分で直すことに。
結構簡単に分解でき、金具もピッタリであっという間にお直し終了。
貝パールだからこんな大胆にやってしまったけれど、本真珠だったらNGでしょうね。
本真珠は、使うたびにちゃんと手入れが必要。学生の頃買ったピアスは、当時適当に使っていてくすませてしまいました…ガサツな私にはあまり向いていないです。
今回直したピアスは気軽に使えるので、これを機に普段使いしてみようと思います。
2014年4月7日月曜日
お直し工房 裾上げ
明日着るスーツの裾上げ。
本当は違うものを着る予定だったのだが、直前になって心変わり。
前に着た時は、かなりヒールのある靴に合わせたので股下長め。
そのまま着ようかとも思ったけれど、やっぱりきちんと綺麗に着たいので直すことに。
自分で直せると、こういう時便利です。
まあ、もっと早くやっておきなさいっていう話なんですが。
2014年4月6日日曜日
清水しおりさんの器 その2
毎日使う砂糖入れ。ほんわかした風貌に癒されます。
このサイズに丁度いいスプーンが無かったので、↗︎は木の板を削って自作したもの。
コーヒーはブラック派なのですが、ヨーグルトにはどうしても砂糖を入れたい…
プレーンが体に良いとわかってはいても、甘いヨーグルトがやめられません。
2014年4月5日土曜日
発掘したけれど…
下田直子さんのビーズキット。
本が発売された時に注文したもの。本の発行日を見ると、2010年4月…
一緒に注文したもう1つのキットはあっという間に作ってしまったのだけれど、それで満足してしまいこれは在庫に。
かぎ針編みがあまり好きでは無いので、ついつい後回しにしていたら4年もたってしまった…
ちゃんと形にしないととは思うのだけれど、やっぱりかぎ針編みは好きになれない。
発掘したものの、なかなか編み始める気になれず放置中。
2014年4月4日金曜日
アメリカンドッグ
今も食は細いのですが、子供の頃は更に少食で母親泣かせな子供でした。食べないので当然体は細く病弱…
オヤツを食べると夕食がますます食べられなくなるので、ごくたまに少量だけという生活。喜んで食べるメニューも少なく、今思えば母には相当苦労をさせたなと申し訳なく思います。
そんな私が喜んで食べるからと、お昼ご飯によく買ってくれたのがアメリカンドッグ。
大人になってからも、時々無性に食べたくなるソウルフード(笑)。
ホットケーキミックスで簡単にできるのだけれど、ちょっとフカフカで甘すぎ…
手間はかかりますが、薄力粉・片栗粉・砂糖・牛乳・サラダ油を混ぜてこねて生地を作り、ウインナーに巻き付けて揚げたものを作ります。
サクサクでほんのり甘く、揚げたては市販品以上の味と自画自賛。
2014年4月3日木曜日
ビーズランプシェード その2
日中の写真を撮りました。
台所のシンク上の天井に付けてあります。
うちの台所の作り付けキャビネット類の色は北欧風の水色。カーテンもブルー系。
シンクがある壁は、天井まで淡いピンクのタイル張り。
このキットは6種類カラーがあったのだけれど、この色を選んで大正解。
築17年で、あちこち痛みつつある我が家。こういった小物類欠点をカバーです。
2014年4月2日水曜日
ビーズランプシェード 完成
パーツを本体につなげて組み立て完成!
日中の写真が撮れなかったので、ライトを付けたところを1枚。
陽の光でみる色・雰囲気とはまた違って柔らかく暖かみのある色合い。
何年も前に、完成品に一目惚れしたものの金額で諦めた過去が…当時はこんな便利なキットなんて売っていなかったし。
その半額以下でできたのだから大満足。もっと早く作れば良かった。
自分で細々とした材料を買い揃えるのは大変だけれど、これはそれが全て揃ったキットなので届いたその日から作り始められる(実際はかなり寝かせてしまったけれど)。
先の細いノズルが付いた手芸用ボンドまで入っていたのにはびっくり。
私の場合、自分でビーズを買いに行っていたらあれこれ迷った挙句、無駄なビーズまで大量に買い込み結局残してしまいそうだし。
デスクスタンドタイプのも欲しいな〜と思う…だけど我慢。
2014年4月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)