*

*
*

2018年9月28日金曜日

モラ展


東京では、糸屋&手芸店の他、たばこと塩の博物館で開催中のモラ展にも行ってきました。
エリザベスハンスさんが収集したコレクションの展示で、全て現地モラです。
現地の人達が作るモラは、日本人が作る物よりおおらかでアバウトなラインなのですが、どれもこれも生き生きとしていて独創的。

なかなか目にする機会の無い貴重な作品がこれだけの数まとまって見られるのは、とても珍しいのではないかと思います。
そういえば、ちょうど行った次の日に放送されていた日曜美術館(NHK)でも紹介されていました。


図録2冊と、テキスト(?のような物)を購入してきました。
編み物とは全く違ったジャンルですが、色使いや構成の勉強になると思います。
今まで2作品作りましたが、編み物以上に細かくて時間のかかる手仕事なので
「また作りたいな〜」
と思いつつも、なかなか手を出せずにいます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月27日木曜日

自由が丘

これまで特に行く目的も機会も無かったので、訪れたのは今回が初めて。
東京ってなんとなく平らなイメージを持っていたのですが、「自由が丘」って「丘」なんですね…物知らずな田舎者でお恥ずかしいです。

初日、羽田から直行したのでホテルチェックイン前。
カートをゴロゴロ引っ張って石畳風の細い道を登りました。しかもあいにくの雨で傘をさしながらです。
お洒落なお店が連立していましたが、目的も無くふら〜っと入るには敷居が高くて、ショーウインドーを眺めるだけ(金子眼鏡にはちょっと入ってみたかった…)。

そんなお洒落な街を目指した目的は、ラトビアの雑貨やミトンを扱う「リガコレクション」です。
ラトビアミトン用の毛糸は、日本ではなかなか手に入らない細い糸。シェットランドヤーンのレースウェイトでも代用できると思うのですが、やっぱり現地の糸を使って編んでみたいという思いがありました。
通販でも購入できるのですが、やはり目で見て触って確認したい…

結果…山盛り買いました。

ラトビアミトンの本は手持ちに色々あるので、どれを編もうか只今検討中です。
目数・段数共にかなり多いので、編むのが楽しそう♪


同じビルに入っている手芸材料店にも立ち寄り、ダルマさんの小巻き毛糸と昭和産のセルロイド小物入れを購入。
セルロイドは国産工場の最後の1店舗が数年前に廃業してしまったので、これはとっても貴重品!でもユーズドなので、なんと¥300!!!

どちらもこぢんまりしたお店でしたが、取り扱い品の内容がマニアック。
行って良かったです。

散財の記録はもう少し続きますが、今日はここまで。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio

2018年9月26日水曜日

SHAELAさんに行ってきた


SHAELAさんとのお付き合いはもう10年以上になります。
2011年に神田 ラガンギャラリーで行われた個展にお伺いしてから7年経過。
今回のツアーでようやく実店舗へ行くことができました。
佐藤ちひろさんはちょうどレッスンの最中で、その様子を横から見せていただきながらお買い物してきました。

毛糸は着分揃えて出番待ちの物があるので購入は見送り。
フェア島のフェアアイル小物と、ちひろさんセレクトのボタンを購入してきました。

ボタンは、個展に行った時にも購入したのですが、実はまだ使用せず温めています。
とっておきの1枚につけたいなと思いながらはや7年…
「これだ!」という特別な1枚がまだ編めていないということです。
以前の物と合わせると3着分ぐらいに使えそうな数が揃ったので、勿体無がらずにそろそろ使おうと思います。

フェアアイルの中敷きは、好きなサイズにカットして使えるようになっています。
ブーツや長靴だとせっかくの可愛い色柄が全く見えなくなってしまうので、どれに入れるか悩み中。

市販のセーター類にも使われている編み地でくるんだ表紙が可愛いミニノートは、勿体無くて使えなさそうです。

品揃えはもちろんですが、お店の雰囲気も素晴らしく、近くに住んでいたら入り浸ってしまう(そして散財)と思います。
遠すぎてなかなか行けないこの距離が、私にとっては幸せなのかもしれません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月25日火曜日

買った〜!


1年半ぶりに訪れた東京。
前回は家族が一緒だったので、自分が行きたいお店は削りに削って2店のみ。
お買い物中は、待たせているのが気になってゆっくり見られずかなり不完全燃焼でした。
今回は、「師範講座同期4人旅」ということで、行きたいお店はほぼ皆同じ!
お互い相談しつつ選んだり、迷っている背中を押しまくったり…それはもう夢のように楽しい時間でした。

実物を見て手触りや風合いを確認してから買うということが難しい物を沢山置いているお店を重点的に訪れたので、実際に見て触ったら…
当然欲しくなっちゃいます。


keitoさんで購入したサボテンキットとショールピン⤴︎

買ったからには編まないと!
でも勿体無くてしばらくは眺めて愛でて楽しみたいと思います。

他のお店でも色々購入。ちょっとずつご紹介します♪(予定)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月24日月曜日

帰宅しました〜

9月21日〜23日に開催されていた『第2次手編み師範養成講座 卒業作品展』
行ってきました〜!
懇親会にも参加し、ヴォーグトップの偉〜い方ともお話しさせていただきました。
お世話になった先生方や事務局の方々とも再会、SNSつながりの方と初対面のご挨拶などなど、とても充実した時間を過ごすことができました。

作品展会場内の様子は、出品者以外の撮影禁止、ネットへの掲載は自分の作品のみ可ということで、素晴らしい内容の作品展の様子をお伝えできず残念!

とりあえず写してきた自分の作品

作品展の後は、ずーっと楽しみにしていた東京糸屋さん巡り〜〜♪
その辺はまた後日改めて。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio

2018年9月20日木曜日

便乗させていただきました♪


「Holstgarnの糸を本国へ注文するけど一緒にどうですか?」
という生徒さんのお言葉に甘えて便乗させていただきました。
送料を含めても、日本で販売されている価格の半額以下という安さでした。
500gのコーン巻きなので編み機で使いたいな〜と思っていますが、具体的に何を編むかはまだ未定。

「何を編もうか?」
考えるだけでワクワクする素敵な糸です♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
M’s handwork studio 

2018年9月19日水曜日

アイデアが素晴らしいです

地震のゴタゴタでご紹介するのが遅くなってしまいました…

生徒さん製作のお人形です♪

お人形自体は、以前に作って(すてきにハンドメイド掲載)飾られていた物とのことですが、最近フェアアイルのカーディガンを新調されました。
これ、実はスワッチを使ってソーイングで仕立ててあるんです!
フェアアイルの第1作目の帽子を編むにあたりまずスワッチを編んだのですが、適正ゲージにならず練習も兼ねて合計3枚のスワッチを制作。
1番出来の良い1枚だけを残し、残りの2枚を使ってこれを作られました。
袖口と前立ては、残っていた糸で編んであります。

「全部テキトーに作ってあるから恥ずかしい!」

とのことですが、「テキトー」っていうのが結構難しくて、センスや経験値が必要なんです。
素晴らしいアイデアに脱帽です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月16日日曜日

新規生徒さん募集中です♪

詳しい内容は、1つ前のの投稿もしくは右のバーの広告画像からご確認ください。

新規生徒さん募集中♪ ⬅️




これまでのクラスは午後からの時間帯だった為、お子さんが幼稚園や小学校に行っている間の時間帯をご希望の方にはご不便をおかけいたしておりましたが、10月5日から時間帯を変更していただくことになりました。
第1・3 金曜日    10:10〜12:10
となります。

アトリエでの教室といしかり文化教室講座、どちらも宜しくお願い致します。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室  M's handwork studio

2018年9月14日金曜日

出展します


明日から始まるイベント「毛糸だ!まつり」
出展依頼の手紙が届いたのは10日夕刻。
地震の影響で届くのが遅れたらしく、「13日必着で送れ」の指令に、慌てて担当者に電話しました。
その方は師範講座でお世話になり顔見知りだったこともあり、こちらの状況を心配しておられたそうです。
「最悪、開催期間内に届けば良い!」
ということだったので、大慌てで梱包して20:00まで開いている近所の郵便局へ走り、なんとか発送しました。
番号追跡で状況を何度も確認しつつやきもきしていましたが、懸念していた地震による影響はほぼなくなったようで、昨日無事に届きました。

出展作品は、「テーラードジャケット」と、「手編み師範養成講座の卒業制作作品」です。
このイベントは明日から17日までの3日間の開催ですが、今回発送した作品は、引き続き翌週21日〜23日に開催される「第2次手編み師範養成講座卒業作品展」でも展示されます。
※毛糸だ!まつりは入場料がかかりますが、卒業作品展は無料で見ることができます。

東京・大阪・名古屋で開催された「第2次手編み師範養成講座」
知識と技術を積んだ卒業生の力作の数々が並びます。
ぜひご覧になっていただきたいと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月13日木曜日

糸選びって重要


棒針編み入門コース受講中の生徒さん作品です。
テキスト掲載の参考作品は、つないだ部分にギャザーを寄せて絞った「ターバン?ヘアバンド?」でしたが、「若い子じゃあるまいし使わない」とのことでスヌードにアレンジされました

本来は編み始めと編み終わりを引き抜きはぎするだけなので、実は作り方そのままで仕上げた方がかなり楽。
この作品は、ぐるりと輪にした時にはいだ部分が目立たなくなるよう「ガーターはぎ」で仕上げてあります。
手間暇かけただけあって、はいだ部分はかなり注意して探さないとわかりません。
使い勝手の良さそうなサイズに仕上がっていると思います。

この編み方は「藤編み」という名前で昔から人気のある編み方です。
とても複雑そうに見えますが、編んでみると予想外に簡単な所が好まれる理由だと思います。
ただしこの模様、古くからあるだけあって、糸選びを間違えるととんでもなく古臭い昭和のニットになります…
「段染め・ラメ」は、ほぼアウト。

この生徒さんが使ったのはライトベージュのコットン糸。
とても軽やかでナチュラルな雰囲気になりました。
単色なので、色々なカラーのお洋服に合わせて使えると思います。
「糸選び」ってとっても重要なんです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio

2018年9月12日水曜日

近況 その2

回数は減ってきましたが、毎日余震があります。
夜中だとそこで一旦目が覚めてしまう為、なんだか毎日寝不足…
食品の流通はだいぶ良くなりましたが、「乳製品・玉子・豆腐・米」は、まだ手に入りにくい状況です。
来週にはかなり回復するそうなので、そこまでは今ある物でなんとかつなぎます。


明日のレッスンは通常通り行います。
地震の前に完成していたお人形とクッション(どちらも魔法の一本針の作品)・ミトンのの新刊を持っていきます。
どうぞお気をつけてお越し下さい。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月9日日曜日

近況

近況のご報告です。
自宅地域は震度5強でしたが、地震対策していたこともあり被害無しでした。
水とガスは使えたものの停電が長引き、約2日間電気の使えない不便さを味わいました。そんな中、「電池長持ち・テレビも見られる」ガラケー(私はガラケー使い)が大活躍!
普段からストウブでご飯を炊いていたので、震災当日の朝から炊きたてのご飯と温かい味噌汁を食べるなど、食に関しては危機感を感じず過ごすことができました。
月に1度ほどしか給油しないマイカーは、たまたま前日に満タンにしたところでしたが、外出は主に小回りのきくバイク。「渋滞回避、駐車場の満車も関係無し、燃費の良さ」を実感!少々の悪路なら大丈夫なトラッカータイプの車種なので安心して乗れました。ちなみに夫のバイクはオフロードタイプ。「災害に備えて私もオフロードバイクに買い換えるかな〜」と、ちょっと物欲が…なんて妄想ができるのは、何事もなかったおかげでです😅
現在入手困難なのが生鮮食料品。そんな中近所のシャトレーゼでヨーグルトが売っているという情報を得て早速買ってきました(その他嗜好品)。
帰りに寄った書店で編み物本も購入♪

⬆︎こんな感じで元気に過ごしておりますのでご安心下さい😊


アトリエも目立った被害は無く、散乱した本などの片付けも終わりました。
ということで、今週のレッスンは通常通り行うことができます。
遠方よりご出席予定の生徒さんは、どうぞお気をつけてお越しください。
なおご欠席の場合は、前日までにご連絡いただければ幸いです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月7日金曜日

取り急ぎご報告

停電3日目突入を覚悟していましたが、先程復旧しました。
携帯やタブレットの充電が出来なかった為、音信不通状態でご心配おかけいたしました。
震度5強の揺れでしたが、自宅周辺に大きな被害は無く元気にしています。
取り急ぎ無事のご報告でした!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2018年9月5日水曜日

寝られませんでした…

昨夜は12:00過ぎた頃から台風による猛烈な暴風雨。
道内あちこちでかなり被害が出たようです。
隣町は明け方から終日大規模な停電に見舞われ、未だ復旧していないようです。
うちは幸いにも何事もありませんでしたが、JRが全面運休。
家族を車で送りその足で職場まで通勤しましたが、市内中心部も停電で信号がとまっていたり、倒木による通行止めなどでかなり時間がかかりました。
学校の生徒はJR通学生が多い為、出席できたのは3分の1〜4分の1という有様…
それでも休講にはならなかったので、スカスカの教室で普通に6時間授業を行って帰ってきました。

昨夜は風雨の音と、それによって家がギシギシきしむように揺れた為、ほとんど眠れませんでした。
まだ今日は週半ば…寝不足のままでは週末までもたないので、今晩は早めに就寝します。


被害に遭われた方々が1日も早く日常生活に戻れますよう願っております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月3日月曜日

うらやましい!


いつもものすごい速度で編まれる生徒さんの作品です。これも1ヶ月かかっていません…
高校生のお孫さん用のベストです。
ウエア数点分の残り糸を使って、ご自分で色合わせされました(風工房さんデザイン)。
地糸と配色糸の明度・彩度のバランスがとても良く、柄がぼんやりしたりきつすぎたりする所が無くとても完成度が高いと思います。
枚数を重ねるごとに編む手加減が均一になってきているので、編み地の表情もどんどん美しくなってきています。


上のベストの他に、更にミトンや手袋がこんなにたくさん…
たった1ヶ月でこの枚数を編まれるのですから驚きです。
「家事以外の時間はずっと編んでるから〜〜」
とのこと。
「夢の生活ですねーー!」
私も含め、他の生徒さんからの声です。
更に欲を言えば、家事すらもせず一日中引きこもって編みたい…
年をとったら、そんな生活をするのが夢です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年9月1日土曜日

大量です!

これらの作品の数々は、お一人の生徒さんが1ヶ月ちょっとで編まれた物です!



ソックヤーンのバッグと、ペンギンちゃんワンポイントのマフラーは、ベースが機械編みです。手で編むとなると気が遠くなる目数・段数ですが、機械ならあっという間です。
機械編みの作品は、手編みに比べると目が整然と揃って綺麗ですが、のっぺりとして味気ない物になりがちです。
少しだけ手間をかけ部分的に手編みを加えると、それが解消されるような気がします。
手編みと機械編みがとても上手くミックスされた素敵な作品です♪

かぎ針編みベースのあみぐるみにフェルティングニードルでチクチク綿を刺して仕上げたアルパカちゃんや、極細糸で編まれたハリネズミのガマ口など、どの作品もとても手間暇がかかっています。毎日コツコツと丁寧に編まれているのでしょう…

「時間が足りない」「体が足りない」
と嘆いておられましたが、このペースで時間や体が倍あったら…

今のままでも良いのではないでしょうか〜〜?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio