*

*
*

2018年8月30日木曜日

「入門!?」


こちらもちょっと遅くなりましたが…
棒針編み入門コース受講中の生徒さんの完成作品です。
編み方は単純なのですが、細い糸なので目数・段数がかなりの数値…
入門コースの方が簡単に編める作品ではありません。
更に補足すると、「初心者=マフラー」というイメージを持っている方が多いのですが、マフラーは1m以上編まなくてはいけないので、気軽にお勧めできないアイテムなんです。
途中何度も心折れそうになりながらも、最後まで妥協せず丁寧に仕上げられました。

とても上質な糸を使用されたので、ふんわり柔らかな肌触り。
落ち着いた色なので、色々なお洋服に合わせやすいと思います。

レッスンでは、テキスト掲載の参考作品をそのまま編むのも良し、課題に必要な技法が使われていればどんな作品を編んでもでも良しと、選択は生徒さんにお任せしています。
入門コーステキスト掲載の作品は、どちらかといえば易しい内容の物が多いのですが、正直言って「使いたい・素敵・使い勝手が良さそう」という物が少ないように思います。

この作品を編まれた生徒さんは、作品集の中には気に入った物が無かった為、風工房さんデザインのマフラーを編まれました。
テキスト作品をそのまま編んだ方が、短時間で楽に課題をクリアすることができるのですが、気に入らないものを編んでそのまま使わないのも勿体無いです。
自らハードルを上げ、きっちり完成させた生徒さんに拍手です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年8月28日火曜日

適当

手持ちの糸で、適当な目数・段数で、適当に編んだら…
適当な物が出来ました。


センスあふれる天才肌の作家さんならそれもありでしょうが、凡人には無理でした…
頭と胴体のバランスがしっくりこなくてイマイチ。

これは、今月から勉強を始めた「魔法の一本針」の課題の1つです。


テキストの作品は、編んだ方には申し訳ないのですが、「昭和!」すぎてそのまま編む気になれず…↑のお人形になった訳です。

初めて扱う道具だったので、輪針で編む場合の2倍以上の時間が掛かっています。
慣れれば速く編めるようになるのかしら…?
これから編まないといけない作品全てがやっぱり昭和で、数は20点以上!(小物も含む)。
覚えたい技法なので頑張ろうとは思いますが、途中で心が折れるかもしれません…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年8月26日日曜日

作品を手放す

私の場合ですが…
行き先未定のまま編むウエアは、とりあえず自分サイズで編むので誰かのもとに嫁に行くことはまれです。
なぜなら私の体型が異体型(標準サイズから大きく離れていて原型補正が必要)で、袖丈が一般女性より5cm以上長いから(着丈もわりと長い)。身近にこのサイズに合う人がいません。
結果、編んだだけで袖を通していない作品がクローゼット内部を圧迫しています。


こちらの大作を完成させた生徒さんは、作品が仕上がるごとにどんどんプレゼントされていて、作品がほとんど手元に残らないそうです。
「自分で着るのではないけど、編むのが楽しいから編むんです」
とのこと。
他の生徒さんからは、毎回「えー!もったいないー!」の声が上がります。
色々ため込む癖がある私は、この生徒さんを見習わないといけないなと猛省です。
今後とりあえず編みたいから編むという場合は、婦人Mサイズで編んでおけば行き先が色々あるだろうな…と思いました(今更〜?!ですね)。

この作品は、嶋田俊之先生のデザイン(ミトンは私のデザイン)。
配色は、以前私が色変更して作ってあったスワッチを参考にされました。
丸ヨークは、編み込み部分を綺麗に均等に仕上げるのがとても難しいのですが、初めてとは思えない素晴らしい仕上がりです。
(販売もしていない
無地部分がかなりのハイゲージで、1段が気の遠くなる目数だったのですが、最初から最後まで手加減が一定で完璧。

スワッチのまま放置してあったのに、こうして形に仕上げていただいて感動!
ありがとうございます!
他にもある放置スワッチを、ちゃんと作品にしてあげないと…と、こちらも猛省。

皆さんから、いつも色々なアイデアや刺激をいただき感謝です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年8月24日金曜日

ちょっと遅くなりましたが

だいぶ前に写させていただいたのに、ご紹介がまだだった生徒さんの作品完成写真があり
ました。


棒針編み入門コースの課題作品です。
スクエア型の巾着ですが、この画像だと大きさやフォルムが上手くお伝えできていません。
こういう小物作品は、何か比較参照になる物と一緒に写した方が良いですね。
室内で蛍光灯ということもあり、色もなんだかぼんやりしてしまっています。

せっかくの完成作品をもっと美しく魅力的に写せるよう撮影技術を磨かないと…

作品の実物は、一定の力加減で均等に編まれていて、模様がとても綺麗に出ています。
生徒さんのアレンジで、結び紐の先にウッドビーズが付けてありと使いやすそうです。
関西人だったら「飴ちゃん」入れにちょうど良い大きさかも〜
何を入れてお使いになるのでしょうか?せっかく編まれたのですから、ぜひご活用ください♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年8月22日水曜日

あれれ?

もう30度を超えることは無いだろうな〜と思っていたのですが、台風の影響なのか、また暑さが戻ってきました。湿度が高いので蒸し暑いです。
先週、明け方寒さで目がさめる日が何日か続いたので、夏布団から冬布団に変えようかと迷ったのですが、やめておいて正解でした。
アトリエの扇風機も、もう少し出しておくことにします。

そんな蒸し暑いなか、コテコテの冬糸を編んでいます。
今月に入ってから急にアパレルのお仕事の依頼があり、その依頼書をもとにパターンを起こし、プロトタイプの製作に励んでいる最中なのです。
詳しいお仕事内容をネットにあげるのは当然アウト。
とても凝ったデザインなので、お見せできないのが残念!
ただし教室の生徒さんには、製図の勉強も兼ねて少しお見せしようと思っています。

学校の夏休みも終わり、今週から担当授業が始まっていて、また一気に多忙な毎日に突入。
自分の作品を編む時間が取れないのがちょっとだけストレスなのですが、編む仕事は楽しいです。
9月はまたちょっと違った内容の忙しさが乱入?してくる予定なので、しばらく自分の編み物作品の紹介は出来ないかもしれません。
その分、生徒さんの作品やレッスン風景などのご紹介ができたら良いなと思っています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M’s handwork studio 

2018年8月20日月曜日

これ何?


「何に使う物かわからないけど…いりますか?」
生徒さんからいただきました(昔機械編みをしていたご近所さんにいただいた物だそうです)。
他に編み機のおもりとかタッピとか細々した物も一緒に。


パパッと組み立てれば…わかりますよね。
超絶レトロな形状のかせくり機です。
ネットで見たことはありましたが、実物を見たのは初めて。
いつ頃の道具なのか詳しい年代はは調べないとわかりませんが、40年以上前の道具であることは確かです。

うちには母から引き継いだかせくり機があるので、これはアトリエに置いておこうと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio 

2018年8月15日水曜日

北海道の夏休みは短い

北海道では、学生さん達の夏休みがそろそろ終わりを迎えます。
「学校が始まるまでにできればいいから〜」
と、制服のお直しを頼まれていました。
本州育ちなので、夏休みといえば31日までという感覚がいつまでたっても抜けません。

私             「いつから始まるんだっけ?」
依頼者     「17日」
私             「…やばい」

スカートの丈詰めですが、これは面倒なタイプ。


裾に柄が入っているので、単純に裾を切って短くすることができません。


ウエスト周辺のパーツを全て丁寧に解いて丈詰め分をカット。
スカートを仕立てる時と同じ手順で縫い直します。


無事修復完了〜
仕上げアイロンをビシッとかけたら完璧♪

もっと余裕を持って早めにできれば更に完璧なんですけどね…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio 

2018年8月13日月曜日

今週のレッスン

16日は通常通りレッスンを行います。


毛糸だまの新刊入ってます♪
今回のイチオシは、表紙の作品(風工房さんデザイン)。
Jamieson's の糸を使った丸ヨークセーターです。

もうすでに夏が終わった感漂う北海道なので、秋冬物を見ると気分が上がります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio 

2018年8月9日木曜日

情熱があれば

生徒さんが編まれたあみぐるみです♪

これを編まれたのは、
「あみぐるみが編みたくて本を購入したものの、結局よくわからなくて困っています」
と、先月ご入会された生徒さんなのですが、本ではわかりづらくコツのいる箇所をレクチャーさせていただいたところあっという間に2体!
しかも可愛いお洋服も一緒に完成!
さらにここには写っていませんが、ワンピースなどのお着替えも有り!
難しい植毛も綺麗に仕上がっていて、初心者さんの作品には見えない完成度です。
そもそも立体を編むこと自体初心者さんには難易度が高いんです。

これまでの経験上、
「どうしてもこれが編みたい!」
という明確な目標と情熱を持って取り組まれる生徒さんは、難易度が高くてもちゃんと完成し、技術の上達も速い傾向にあります。

「初心者にはとても難しそう・編み図を見ても全くわからない」
などの理由で編みたい物を諦めないで、ぜひチャレンジしてみて下さい。
「編みたい」
という気持ちが1番大切です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio 

2018年8月8日水曜日

これ使えるかな?

切らしていた洗剤などを買いに、ホームセンターへ。
ハンドメイド以外にDIYもするので、工具や資材を眺めるのが結構好きです。
時間に余裕があったので、売り場をふらふら〜うろうろ〜していたら、ふと目に止まった資材がありました。


お試しで2色購入。
何になるかは期待しないで気長にお待ち下さい。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio 

2018年8月6日月曜日

3匹


1匹目の子を手放した(ちょっとしたプレゼントとして)ので、同じ糸でもう1匹編み、その後ダークグレーの糸で3匹目を編みました(だから画像は2匹)。
ちっちゃいのであっという間に完成。
沢山並べたら可愛いと思います。

しかし…この後、グレーの子も旅立ったので手元に残ったのは1匹。
3匹編んでちょっと飽きたので、このまま1匹で終わっちゃうかもしれません。

学校が夏休みに入り担当の授業が無いので、今週からちょっとだけ暇になりました。
暇ですが…な〜んにもやりたく無い〜〜
昨年の7月からこの1年超多忙でした。
久しぶりにダラダラ過ごしちゃいます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio

2018年8月3日金曜日

いただきました♪

アトリエのトルソーが2体に増えました。

生徒さんのお母様→生徒さん→私
なので、かなり年季の入ったお品です。
ピン打ち出来ない硬いタイプですが、ウエアのディスプレイ用には全く問題なく、これからアトリエで活躍してくれることでしょう。

あぁ!でもフェアアイルの新作が全然無い…
とりあえずあり合わせを着せておきましたが下が裸ん坊なので撮影は上半身のみです。
もう履かないジーンズを探さないと〜

ありがとうございました♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio

2018年8月1日水曜日

ちっちゃい物

30度を超えた室内でウール糸を編むのは流石に辛い…
こういう時に編んでも、ゲージが変わって失敗するので無理して編むことはしません。
毎年お盆を過ぎれば「秋はすぐそこ〜」という気温になるので、それまでの辛抱です。

今日は北の高気圧からの涼しい風が入って少し過ごしやすかったので、ちょっぴり編みました。

「ヴァネッサ・ムーンシー」の本から〜

本に掲載されている中で、1番ちっちゃくて簡単な作品です。

シマウマと大きさ比較

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
札幌市 編み物教室 M's handwork studio