2014年12月30日火曜日

2014年のまとめ

今年編んだ作品







今年は靴下や着るものがとっても少ない…
それでも作品展開催や教室を開いたりと、とても充実した年になりました。
来年も目標を持ち、より良い1年にできるよう頑張りたいと思います。
2015年もどうぞ宜しくお願いいたします。


2014年12月29日月曜日

教室の道具が増えました


もともと教室には「アシュフォードトラディショナル・ダブルドライブ」が1台ありましたが、「シングルドライブ」が1台加わりました。
先日の作品展にいらしたお客様から昨日譲っていただいた物です。
「カランコのリジット織り機もどうですか?」とのことでしたが、織り機はすでに2台(織り幅40cmと60cm)所有していますし、予算の関係でご辞退しました。

私のトラディショナルはラッカー塗装バージョンなのですが、お譲りいただいたのは無塗装だったので、ほとんど使われていないようでしたが部分的に汚れがあります。
ちょうど分解された状態なので、汚れを落としオイルなどで塗装してから組み立てようと思います。
紡毛機が2台になったので、紡ぎ講習も企画しやすくなりました。

 ※ 教室の生徒さんへ
フェアアイル講習の合間に「少し紡いでみたい!」もOKですので、どんどん有効活用して下さい。羊毛の持ち込み可能です(教室にも在庫あります)。

2014年12月28日日曜日

毛糸が届きました


12月のレッスンで数名の生徒さんから毛糸の注文を受けましたが、その2日後から東京のお店が冬休みになってしまうというタイミングだったので、大急ぎで発注しました。
大雪の影響でいつもより1日余分にかかりましたが、年内に無事届き一安心です。
注文と照らし合わせながらそれぞれ袋詰めする作業も完了です。
たまたま今日お会いする予定だった生徒さんには年内にお渡しすることができました。早速ベストのスワッチを編むとのことです。

「1人で50玉」は気軽に購入できませんが、数名が一緒にならばハードルが低くなります。価格が高めの毛糸なので、2割引はかなりお得だと思います。
毛糸購入をお考えの生徒さんは、「まとめて・みんなといっしょに」注文していただくと良いと思います。
「少し玉数が足りない〜」という場合は、私もできるだけご協力いたします。

2014年12月27日土曜日

今日の除雪状況

ここのところ除雪日記状態です。


普段着に長靴で行きましたが、ロングタイプの長靴の高さ以上積もっていたので自宅に戻りスノボ用パンツに着替えてリベンジ。
とりあえず雪を漕いで玄関にたどり着き、無理やりドアを開けました。

 

今日は気温がプラスだったので、軽すぎず重すぎず良い状態の雪でした。こういう雪は、シャクシャク切れ目を入れて「カポッ」と気持ち良く取れます。ちなみに1辺50cmぐらいの大きさです。

1時間ほど1人でシャクシャクポイポイしていたら助っ人が来てくれたので、2人でこなした結果2時間で終わりました。とりあえず車4台までは大丈夫そうです。
これから先、だんだん雪捨て場が無くなり4台➡︎3台➡︎2台…と、狭くなって行くと思います。

昨日今日と頑張ったので、年末年始はゆっくりしたいです。





2014年12月26日金曜日

もう笑うしか無い

初雪の頃と現在の庭の比較

朝から昼までに膝上まで(約50cm)積もりました。
あまりの速度に除雪車も作業が追いつかず、あちこちで車が立ち往生しているようです。
自宅前でも1台埋まったので救出に行きましたが、吹きだまりになっていて部分的に腰ほど積もっていたので「雪を漕いで」行きました。
JRも運休しているので、帰宅出来ない人も多いかもしれません。
車の出し入れも出来ない状態だったので、今日は自宅の除雪を先にはじめました。雪捨て場に限りがあるので、ママさんダンプで運んでどんどん積み上げて行くのですが、あっという間に高低差が1m以上になり運び上げるのにどんどん力を奪われ2時間でギブアップです。アトリエの状態を見に行く気力も無く、土日に持ち越すことにしました。
その後もどんどん積もっているので、明日の朝が恐ろしいです…大掃除なんて無理かも。

追記  PM18:30
ようやく除雪車キター(T_T)




2014年12月25日木曜日

有酸素運動を3時間


大雪です…
深さ約30cm。車5台分の面積を除雪するのに2時間半…
「終ったー!」と思ったら、最初に除雪した所にはもう10cm以上の新たな積雪が…
更に30分かけてもう一度除雪しましたが、その間もどんどん降り積もりきりがありません。膝が笑い出したので、諦めて帰ってきました。
明日またリベンジです。
教室は年明けまでお休みですが、毎日まめに処理しておかないと後で泣きを見ることになるので、計画的に頑張ります。
1月半ばに人間ドックがあります。年末年始の暴飲暴食でためこむであろう脂肪分を先に燃焼しておきます。



2014年12月24日水曜日

年末の記録 その2

予定通り午前中に年賀状を出しました。
今日はまた結構雪が積もったので自宅の雪掻きを1時間。明日は朝からアトリエの雪掻きの予定です。
午後からは、作品展とその後の教室立ち上げのゴタゴタで崩壊中だった作業部屋の片付けをして今日は終了。
明日は雪掻きでの疲労度によって、その後の掃除内容が変わってくるでしょう。

今年のクリスマスケーキは2個!!!
苺が世界一好きな子と、この世で一番嫌いな子(チョコレート大好き)がいるので、それぞれ不公平にならないようにと祖父母が買ってきてくれました。孫パワー恐るべし…



2014年12月23日火曜日

年末の記録

ようやく年賀状完成。明日出せば本州にも元旦に届くはずです。
昔はちまちま木版画を作り宛名も手書きしていましたが、それがプリントゴッコになり現在は表も裏もパソコンでちょちょいと完成…ものすごく時間が短縮されているのに、相変わらずギリギリです。
明日からいよいよ大掃除(中掃除?)開始です。
今年は雪掻きで腰を痛めているので、ほどほど?そこそこ?で終える予定です。

2014年12月22日月曜日

今年最後の講習終了です


今日は3名と少なめでしたが、色々なお話をしながら充実した時間を過ごすことができました。
年末年始を挟み、毛糸屋さんも25日からお休みとなってしまうので、先日と今日で生徒さんからご注文を受けた毛糸を発注しました。スワッチを編んだ段階でがぜんやる気に火が付いた生徒さんは、ベスト+お揃いの小物分の毛糸と本を発注!
皆さんの注文を取りまとめてみたところ「50玉以上の注文で2割引き」まであと6玉だったので、私も少し注文して50玉にしました。
正月明けまでバタバタしていてゆったり編む時間は無いのですが、やる気に燃えている生徒さんに触発され、私もものすごく編みたい気持ちになっています。
工程の見本も兼ねて、前開きのベストかカーディガンの新作を編み始めてみようかと思っています(予定ですが…)。
それよりなにより、まずは後回しになっていた大掃除を始めないといけません。

2014年12月20日土曜日

フェアアイル教室 初回終了しました


急な日程変更でしたが、無事1回目の講習を終えることができました。
本日ご参加いただけなかった数名の方は、22日の講習会が初回となります。
皆さん編み物の経験はあるもののフェアアイルは初めての方ばかりでしたので、覚えなくてはいけない新たな技法が盛りだくさんで2時間半はあっという間だったかと思います。
私の方もあれもこれもお伝えせねばと喋りっぱなしの動きっぱなしでしたが、それでも時間が足りなかったような気がしています。
講習風景の写真を写す暇も無く(実はすっかり忘れていました)記念すべき初講習画像を写しそびれました。
次回講習まで1ヶ月近く空いてしまいますが、年末年始を挟みご多忙かと思います。
細い糸での編み込みはとても時間がかかりますので、次回までに「スワッチを仕上げてゲージを取る」という宿題もなかなか思うように進まないかもしれません。
焦らず丁寧に編むことが大切なので、ご自身のペースに合わせて進めて下さい。
何かご不明な点等ございましたら、お電話やメールでお問い合わせください。

生徒皆様のご協力や支えてくださる方々に感謝し、初心を忘れることないよう続けていきたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

2014年12月19日金曜日

明日のフェアアイル教室


いよいよ明日から始まります。
駐車場の除雪は完璧、荷物は運んだし掃除もしたし「準備は完璧!」と思っていましたが、用意していたプリントだけより編み方や色替えや糸始末の手順を実際編みながら説明した方が理解しやすいだろうと思い、慌てて1周48目のちっちゃな見本を作りました。
これで大丈夫…なはずだと思います。

明日は雨の予報です。積もった雪が緩んで悪路になるかと思います。皆様お気をつけてお越し下さい。

2014年12月17日水曜日

年賀状


ここ5〜6年、切り絵のようなコラージュのような年賀状を作っていましたが、来年の『未年』は、編み人として何かやらなければいけない気分になり只今構想中です。
いつもはディズニーデザインの葉書を購入していますが、今年は話題になっていた『12年かけてマフラーを完成させた羊』の葉書を購入しました。
色々考え編み図にしたのですが、結局ありがちなデザインに…
もっと計画的に作っておけば、多忙な年末に慌ただしく作らなくてすむのにと毎年思うのですが、毎年同じことを繰り返すダメな人です。

2014年12月16日火曜日

フェアアイル教室延期

明日・明後日にかけ、数年に一度という猛吹雪になるという気象予報がでています。
小中学校も臨時休校になりそうです。
生徒さんの半数がお車で、残りの方は徒歩とJR。当日どんな状態になるのか全く予想がつかない為、やむをえず日程を変更することにしました。
突然の変更にもかかわらず皆様快くご了承くださり感謝しています。
今度こそお天気に恵まれることを祈りつつ、当日の準備の再確認をしようと思います。


2014年12月15日月曜日

井端さんのお人形


フォルムや色使いのセンス、仕事の丁寧さ…お人柄がうかがえます。
オステルヨートランドの毛糸で作られているので、風合いも触り心地も良いのです。
刺繍をあしらったポーチもお気に入りの一品です。


2014年12月14日日曜日

井端ゆき子さん

お友達の人形作家・井端ゆき子さんから、毎年恒例のクリスマスショップのお知らせハガキが届いたので行って来ました。
もともとは木と布を主な素材に使った創作人形を作られていましたが、最近は布や毛糸を使った人形や小物類の制作をされています(ちっちゃな木製のオブジェもあります)。
先日の個展の際には、木製の繊細なお花を携え来てくださりとても嬉しかったです。
彼女のライフスタイルや作品はとても素敵で、遊びに行くたび刺激や力をいただいています。
今回も素敵な作品の数々をじっくり見せていただき、色々なお話しをして帰ってきました。

今回ハートを射抜かれたりんごちゃんポットマット。


「自分で編めるでしょ〜!」
と言われましたが、色使いやセンス、細かなこだわりの数々はとうてい真似できる物ではないですし、作ったとしても「似せて作ったそれっぽい物」にしかならないのです。


ちっちゃなちっちゃな虫さんが顔を出している〜!
大きさ参照の為、編み物用メガネ(老眼鏡!)を乗せてみました。


勿体無くてポットなんて乗せられないので、壁に下げてミニタペストリーみたいに飾ります。

2014年12月13日土曜日

豪雪地帯

同じ札幌市でも、市内屈指の豪雪地帯である北区拓北・あいの里地区。先週からの雪もかなりの量で、このまま根雪決定だと思います。
今日はアトリエの駐車場へ雪かきをしに行きました。
歩いて行く途中、踏切を登れず渋滞を引き起こしていたプリウスがいたので3人がかりで押して助け、その後踏切を渡った自分は、車のタイヤでツルツルに磨かれた車道ですっ転び右大腿骨を強打…しましたが、打ち身ですみました。骨密度高くて良かったです(人間ドックのお墨付き)。
とっさに右手でかばった為、何と無く右手首が痛いような気がしますが大丈夫でしょう。
2時間ほどかかって4〜5台分の駐車スペースを確保しましたが、来週水曜日の天気予報は吹雪マークです…ほどほどですむ様祈るしかありません。
18日、車の方も徒歩の方も雪道お気をつけてお越し下さい。


昨日完成したアームウォーマー?指無し手袋?
萌え袖っぽくてなかなか良いです。



2014年12月11日木曜日

スワッチ2枚完成


どちらも淡い色合い。
洗いをかけると、色同士が混ざり合いもっと柔らかな雰囲気になると思います。
スワッチ見本用ですが、色決めを迷っている生徒さんへの参考カラーとしても使用します。

2014年12月10日水曜日

フェアアイル教室用のスワッチ


普段スワッチを編むと、ゲージを取る為にすぐ洗いをかけてしまいます。
生徒さんに、洗う前の編み地を見て触っていただく為に新しくスワッチを編んでいます。
ゲージに使用する分の毛糸量データもとっていなかったので、それも兼ねてちゃんとしたサイズで(色合わせ用のスワッチはいつも小さめ)制作中です。
カラーバリエーションがたくさんあった方が選択肢が増えて良いと思うので、見本作品とはまた違う色の組み合わせにしています。
ちなみにこれ2枚分でミトン片手分ぐらいの面積になります。
フェアアイルを初めて編んだ時、スワッチ分の毛糸が勿体無くていきなり本番を編みました…知らないって恐ろしい。
出来上がった帽子は「カバン!?」というぐらい大きくてブカブカで、結局使えず終わりました。
捨てるに捨てられなかったそれは、失敗例として生徒さんに披露します。

2014年12月9日火曜日

フェアアイルの本


一冊丸ごとフェアアイルの本というのはとても少なくて、何年も前に出た物の中には絶版になっていて、オークション等で高額で取引されている本もあります。
今回購入したのは、色々な手芸を大まかなテーマに沿って構成してある手芸本です。
ちょっと高めの本(手芸材料の付録付きなので)なのですが、佐藤ちひろさんのフェアアイルの新作が掲載されているのでこれは買わずにいられません(でもたった4ページ!)。
ちなみにクッションカバーとブランケットの作り方が載っています。一緒に写真に写っている鳥のぬいぐるみがものすごく可愛いのですが、その作り方は残念ながら掲載されていません。
様々な手芸が載っていて、作り方が付いているものも色々あります。読み物としても面白く、なかなか良い本でした。
こういうタイプの本は、後に増版されるということが少ないので、いいなと思ったら購入するようにしています。
ちなみにこの本は、付録が付かない電子版もあるようです。

2014年12月8日月曜日

可愛くて便利


ハガキ用切手のストックが無かったので買ってきました。
「今、可愛いのがいっぱい揃ってますよ〜」
という窓口のお姉さんの言葉につられたわけではないのだけれど、必要無い封筒用まで買ってしまいました。
「クロスステッチ&羊…」
買うしかないですね。
どちらもシールになっていて、剥がして貼るだけ。
便利なので、このタイプが売っている時は普通のタイプのは買いません。懸賞ハガキにも使っちゃいます。
ちょっと気になっていた、即日完売という噂の「ぐりぐら」切手はやっぱりありませんでした。見てみたかったので残念!でも見たら買っちゃうな〜

2014年12月6日土曜日

繕う

一昨年?ぐらいに編んだ指なしミトン。
家人に「貸して〜」と持って行かれ、久しぶりに戻ってきたら…


ほつれていました。
在庫の中の同じ糸を探し出し、傷が浅いうちに修繕しました。


今年もまだまだ使えそうです。

2014年12月5日金曜日

毛糸が届きました


事前に編む物・色を決めていただいた生徒さん用の毛糸が届いたので、キット組みをしました。
自分用なら何日かかってもいいのでイギリスから取り寄せるのですが、教室の日までに半月ほどしか無いこともあり東京のお店へ注文しました。
少し価格は高くなってしまいますが、安全確実でないと…
「届くまでに1ヶ月かかった」「途中で行方不明になった」という事がたまにあるようなので。
残り数名の方は、教室用に揃えてある毛糸を実際に手にとって色合わせをしていただいてからの注文になります。
「小さな糸見本帳では決められないので、実際に玉で見て選びたい」という気持ちはとてもよくわかります。自分で色合わせして編み上げると、満足感・達成感がより一層高まることと思います。

2014年12月4日木曜日

編み図の清書


ここ数年、オリジナル作品を編む時は一応編み図らしき物を書き残し、毛糸の使用量もちゃんとメモしていました。
自分で編むぶんには全く問題ないのですが、生徒さん全てがそれを見て編めるかとなると…というかそれ以前に、とてもじゃ無いけれどお見せできるような物では無い!ということで今日は編み図の清書をしました。
パソコンが得意な人ならちゃちゃっとできてしまうのしょうが、アナログ人間なのでポチポチ手書きの編み図です。
テストニットする時間がなさそうなので間違い箇所が無いかやや不安です。

2014年12月3日水曜日

フェアアイルの本


教室用のアトリエは自宅とは別の場所なので、教室の日には道具を色々持ち運びしなくてはなりません。起きっぱなしだと、使いたい時ごとにに取りに行くことになります。
沢山所持している編み物本の中で、フェアアイル(シェットランドヤーンを使ってある物)が掲載されている本(プラスそれ以外数点)をセレクトし、持ち運びやすい大きさの収納ケースに入れました。もっと色々持って行きたいのですが、この時点でかなりの重さです。これ以上大きいサイズにすると持ち上げることすら無理なので断念…
先日の毛糸のケースが3個(薄くて軽いですが)・本のケースが1個・編み物道具や教室用事務用品などを入れた大きな鞄が1個…けっこう大荷物です。
これから雪が降って圧雪になりそれが凍る時期、運搬中転倒しないよう気をつけます。

2014年12月1日月曜日

開講に向けて


初回講習日に間に合うよう毛糸を注文する為、色組み作業を始めました。
見本作品そのままの色で編む方の分は必要数を注文するだけなのですが、それ以外の色をご希望の方用に準備する為です。
せっかく時間をかけて編むのだから、一番好きな色、もしくはいつも着るアウターに合う色で編んだ方が、編んでいて楽しいですから。
入会手続きの際に決められなかった方は、教室を開くことを見越してほぼフルコンプ(2色の単糸を2プライした13色は除外)した約200色の毛糸の中から当日選んでいただきます。
小さな色見本帳ではなかなか雰囲気が掴みにくいのですが、玉で見て玉で色合わせをするととてもわかりやすいと思います。
講座内でスワッチを編む場合は1g単位でお分けいたしますので、使ってみたい色をあれこれ合わせてオリジナル色合わせも気軽にできるかと思います。

市内1・2を争う豪雪地区の為1・2・3月の講習日は2クラス〜3クラスに分け、車でいらっしゃる生徒さんに分散していただく予定です。
入会・見学は随時受付中ですので、連絡フォームよりお問い合わせ下さい。

2014年11月29日土曜日

ありがとうございました!

フェアアイル作品展「ミエコノテシゴト」本日無事終了することができました。
6日間の会期中、天候にも恵まれとても穏やかで暖かい日が続きました。来週はずっと雪が降るようなので、本当に良かったです。
今回の作品展は、何人もの友人に支えられ、いろいろな方にお心遣いいただいた結果実現できたことだと思います。
お一人でご来場後、後日ご友人やお知り合いと一緒に再来場してくださった方も多く、人と人とのつながりの大切さや影響力を再認識しました。

フェアアイルを2007年から編み始め、個展と教室を開くという目標を定めてから4年近くかかりようやく実現までこぎつけました。
ここからがスタートだと思います。先が見えず不安ばかりなのですが、次の目標である「生徒さんと合同の作品展」を目指し、コツコツ頑張って行こうと思っています。

最後に、今回ご来場くださいました皆様、支えていただいた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

フェアアイル作品展 本日最終日です



フェアアイル作品展  札幌市北区にて開催
2014年11月24日〜29日

本日最終日です!
終了しました

10:00〜 Open


2014年11月28日金曜日

明日はいよいよ最終日です

今日も大勢のお客様といっぱいフェアアイルや紡ぎのお話ができ、楽しい1日を過ごさせていただきました。
いよいよ明日が最終日となりました。
風邪も喉のイガイガで止まってくれていて、なんとか最後まで体力も持ちそうです。
明日もどうぞ宜しくお願いいたします!

2014年11月27日木曜日

作品展 残り2日

田舎町だというのに、連日ほぼ途切れること無くお客様がいらしてくださいます。
お友達やお知り合いを伴って再来場してくださる方もちらほらあり、中には初日から3日間連続でお越しくださった方も。
販売出来るお品は少数になってしまいましたが、作品展用の作品は50点以上展示中です。
残り2日、ご来場お待ちいたしております。

試作で作ってあった七宝焼ブローチ4点も並べた当日に完売してしまいました…



2014年11月26日水曜日

いっぱいいっぱい

連日休む間もないほどお客様がいらしてくださりうれしい悲鳴です(写真を撮る気持ちの余裕も無く画像がありません)。
普段引きこもり気味に過ごしてきたので、一日中立ちっぱなし&喋り続けた結果…
喉を痛め、そのうえなんだか風邪気味に。
今日は早めに寝て、残り3日を乗り切ります。

追記
今日補充したミニソックブロッカーですが、今日1日で補充した分が全て売れてしまいました。今日は編めそうにないので、明日はとってもさみしい状態でのOpenになります。

2014年11月25日火曜日

2日目 終わりました

今日は平日だし、昨日の初日以上のお客様がいらっしゃることはないだろうと思い、空き時間にミニソックブロッカー用靴下を編むする為に編み物道具を用意して開場しました。
ところが初日同様Openしてからずっと、ほとんど休み無くお客様がいらしてくださりびっくりしました。
地元情報紙の記事を見て、遠い所から1時間以上かけてご来場してくださった方もたくさんあり、本当に嬉しかったです。
もともと少ししか用意しなかった販売用の小物や毛糸類が予想以上に売れてしまい、商品コーナーがさみしい感じになってしまいました。
今晩頑張ってミニ靴下を編む予定ですが、用意出来なかったらごめんなさい。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

2014年11月24日月曜日

一日目終了しました



本日お越しくださった皆様本当にありがとうございました。
始めてのことばかりで、至らぬ点もたくさんあったかとは思いますが一番大変であろう初日を無事終えることができほっとしています。
フェアアイル教室への入会を希望されるお客様も数名あり、12月から無事開講出来ることになりました。

会期はまだ5日間あるので、最後まで頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。



2014年11月23日日曜日

いよいよ明日からです

長い準備期間も気が付けばあっという間に過ぎ、いよいよ明日から始まります。
あれもこれも並べたらなんだかゴッチャリ…な気もしますがスカスカでさみしい感じよりはいいでしょうか?一応内容より数で勝負というわけではありません。
もともと販売無しの作品展企画を途中で軌道修正したので、販売品は少ないです。
ミニソックブロッカー用の靴下も結局少ししか編めなかったので、期間中お客様をお待ちしつつ編んで補充…できたらよいのですが。


今回の作品展では、普段あまり目にすることの無い「手編みフェアアイルニット」の世界をより多くの方に知っていただければ良いなと思っています。
ほぼずっと在廊の予定ですので、お気軽にお声をかけていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2014年11月22日土曜日

いよいよ最終準備(画像無し)

小心者なのでだんだん不安になってきていますが、具体的に何が不安なのかと聞かれても答えられない感じ…で、運動会の徒競走前とか、試験前みたいにお腹が「キュー」っとなっています(壊れてるわけではありません)。
今日の作業がわりとはかどったので、明日午前中には全て終えられそうです。
「もう少し作品を増やしたいな」とか、「紡いだ糸も置きたいな」とか、やや妄想に終わってしまって残念な部分もありますが、とりあえず形になったので一安心。
あとちょっと頑張ります。

2014年11月21日金曜日

準備大詰め


玄関にインターホンと「Open・Close」の札を入れるプレートを付けました。
ふらっと気軽に入れる感じの入り口ではないので、「ピンポン♪」も押しづらいかも?
道路に面した窓は普段ブラインドで中が見えない状態なのですが、会期中はフルオープンにしておくので、外から様子が見えると思います。
どうぞお気軽にお入り下さい。
会場のネームプレートも取り付けたので、建物外装写真を撮ってきました。
左にレオパレスがあり、右の砂利地が会場の駐車スペースになります。



建物がちっちゃいので看板もちっちゃめです。



2014年11月20日木曜日

こんなのできました


うちの看板クマ(?)は、手紡ぎ糸製なうえいっちょまえにフェアアイルセーターを着ているのでやたら手間がかかっています。
とてもじゃ無いけれどドナドナ(⬅︎今の子はこの歌知ってるのかな?)できないので展示だけの非売品です。
…で、販売用にこんなの作ってみました。
親バカながら、けっこう可愛くできたと思います。