2017年8月31日木曜日

マイキーのミトン


リサラーソンさんの娘さんヨハンナラーソンさんがデザインした「マイキーのミトン」です。
北欧ブームで大人気のネコちゃんなので、色々なグッズになっていますね〜〜
うちには手ぬぐい(もったいなくて未使用)がありました。


ちょこちょこカスタマイズしてあるので、編み図の通りではありません。

このミトン、編むのはあっという間でしたが、刺繍が思いのほか大変でした。
でもあっという間にできて楽しいので、色違いでまた編むかもしれません。
2色を各1玉ずつで編めるので材料費も安め。
気負わないプレゼントアイテムにもちょうど良いな〜〜と思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月30日水曜日

2時間でした


指は後から編むので別糸を編み込んであります。
片方どのぐらいで編めるのか…時間を計ったところ2時間ほどで編めました。
夕方〜夜編み進めて、両方が揃いました。

指部分をまとめて編むのは、私の経験に基づいた理由があってのことです。
本などには書いてありませんが、教室の生徒さんにはこの方法で編むようにご指導させていただいています。

この後指を編み、装飾を施していきます。
明日には完成できるかな〜♪

『生徒さんへご連絡』
明日のレッスンは、今月5週目になる為お休みです。
来月は4週全て行いますので、ご都合の良い日をご連絡のうえご参加ください。
なお、来週は今日現在で残席2となっております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月29日火曜日

すてハン…途中経過


この状態を見ると
「シマシマミトン」
ですが、この後少々装飾が加わります。
何になるか早く知りたいという方は、本屋さんでご確認下さい。

本のレシピは、2×2の細ボーダーですが、4×4のちょい太めボーダーに変更しました。
その他にも各所変更した部分がありますが、詳しくは完成後にでも…
普段編むフェアアイルミトンは、1周が70目以上です。
このミトンは48目しか無いのであっという間に編み進みます。
ちゃちゃっと編んで、今週中の完成を目指します♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月28日月曜日

すてきにハンドメイド


9月号買いました。
買わなくても作れそう…ですが、
「目コピで編みました」
というのはアウトなので、作りたい物は1作品のみでしたが購入です。
特集ページなので放送無しというのが残念。
海外在住の作家さんだからでしょうか?

早速在庫をゴソゴソして使えそうな糸を用意しました。
小物なので、これまでのデータ(この糸で編んだ時の)と勘を頼りに、ゲージを取らずにレッツゴーしちゃいます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月27日日曜日

時間がかかってしまった〜


モバイル編みでちょこちょこ進めていたカウルがようやく完成しました♪
1周の目数が160目ということもあり、集中して編んだとしても結構大変ではあります。
色違いの2作目となりますが、1作目とは全く雰囲気の違う色合わせなので最後まで飽きずに編むことができました。

前作は、オシャレに巻くには良かったのですが、隙間が多すぎて防寒としてはビミョーなサイズ感。それを解消する為、糸は同じですが針サイズを1号細くしました。

狙い通りのサイズとなり、使い勝手が良さそうです。
お気に入りのオレンジのダウンに合わせて使います!

レース部分を2模様増やしてあります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月25日金曜日

入門課題



棒針編み入門の課題を着々と進めておられる生徒さん。
只今編み込みのベストに挑戦中です。
指定糸ではないので、配色具合を確かめつつゲージ用のスワッチを編んでいただきました。
ずっとフェアアイルレッスンに通っていらっしゃるので、編み込みの技術は大丈夫です。
フェアアイルと違って往復編みでの編み込みになるのでそこは慣れるまで大変かもしれませんが、細い糸で沢山経験を積んでいらっしゃるので、このぐらい太い糸だとあっという間に編めると思います。
明るくポップな色合いの素敵なベストになりそうで楽しみです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月24日木曜日

生徒さんの完成作と次回作


「毛糸だま」掲載のフェアアイルベストが完成しました(ゴム編み部分の配色やシルエットなどにアレンジを加えてあります)。
首のあきと袖ぐりがコンパクトに出来上がり、若い人に好まれる現代風なシルエットになっています。
最初から最後まで一定の手加減で編まれているので、とても端正な仕上がりです。
編み始めから完成までの日数もだんだん短くなっていて、上達ぶりが伺えます。


次回作は三國さんデザインのセーターをベストにアレンジして編まれるとのこと。
いつもそうなのですが、これも本の写真より実物の色合いの方が数倍素敵です。
この画像ではその良さは全く伝わらないでしょうが…
素敵なベストになりそうですね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月22日火曜日

スローペースですが


2枚目のカウルは、ようやくここまで進みました。
待ち時間用に編み始めた物なので、その待ち時間中に思いのほか編めなかったというのがスローペースの一因です。
今編んでいるレースチャートの部分が気に入っているので、指定の段数より増やそうと思っています。
この後、はめた時のボリューム感を確かめつつ、適当な所まで編んで終了の予定です。
先が見えてきたので、ちょっとやる気がアップ。
今週中に仕上がるかな〜〜?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月21日月曜日

1982年


生徒さんのお宝スクラップブックと、その本が販売された当時に作られたお人形を見せていただきました。
たくさん作ったのに、みんな貰われて行き手元にはほとんど残っていないとのこと。
これは1982年の暮しの手帖の切り抜きですが、その他にも色々な作り方のお人形の記事を集めて、綺麗にファイリングして保管されています。
更に、画像には写っていませんが、作った作品の写真も一緒に残しておられます。
私も編んだ物の画像はできるだけ残すようにしていますが、最近は紙媒体ではなくデータとして保存しているだけです。
便利さに流されてのことですが、データが消えたり壊れたりというトラブルもあるので、大切な物はちゃんと印刷しておかないとダメですね…反省。

単色でごくごくシンプルに作られたお人形ですが、今見てもとても斬新なアイデアだと思います。
本のように色違いでたくさん並べたら素敵でしょうね。
また形がとてもシンプルなので、カラフルな編み地を使っても面白そうです。
本当に素晴らしいお宝を見せていただきました。
ありがとうございました♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月20日日曜日

ありがとうございます♪


「こんなに細い糸で編めないし編む気力もないから〜」
と、生徒さんから昭和の中細糸をいただきました。
淡いグリーンベースにポツポツと濃いグリーンが入った糸です。
薄い色の糸は、長期保管すると変色する事が多々あります。
この糸も部分的に黄変している物が2カセ程ありましたが、他はとても綺麗な状態でした。
元の色合いを保ったまま変色を落とすのは大変そうなので、無理に落とすことはせず、濃い色に染め直して使おうと思います。
ベストぐらいなら編めそうな糸量なので、そのままの色と染め直しの色との編み込みなども良さそうです。

昭和40年代ぐらいまでは、出産祝いに「ベビーウエア着分毛糸のギフト」なんて物もかなり普通に贈られていたようで、当時使えず御蔵入りになっていた「化粧箱入・淡い色合いの中細糸」を2箱ほどいただいたこともあります。
ベビー用だけあって色はベビービンクとひよこ色でした。
そのままではなかなか使い道に困るのですが、手芸店で手に入る家庭で簡単に染められる染料を使えば、好みの色合いにする事ができます。
昭和の糸は品質の良いものが多いので、押入れに眠っている物があれば是非活用していただきたいと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月18日金曜日

心を鬼にして


資格取得課題の編み地を添削しています。
普段のレッスンでは、間違った部分は、あまりにも目立ちすぎる場合や、後々支障が出てくる懸念がある場合のみ編み直しをしていただいていますが、ほとんどはそのままうまくごまかす方法で対処しています。

今回添削しているのはかぎ針編み入門の生徒さんと、棒針編み入門の生徒さんの課題の編み地(画像はかぎ針編み)です。
編み始め部分から順を追って編み方を確かめ、間違っている部分には糸印を付ける作業になります。
とても気を使い時間もかかる作業なので、提出していただいたその日のレッスン時間内に添削して返却することはせず、次回のレッスンまでお預かりすることにしています。

画像で印のつけてある部分が間違っている箇所なのですが、この部分はかぎ針編みでかなりの方が間違う箇所です(私も勉強していた時に間違っていて訂正を受けました)。
編み目が揃ってとても綺麗ですし、模様の間違いも無いので、パッと見は完璧な編み地に見えます。
小物やウエアなどの作品に仕立てる場合、この部分は綴じしろの中に入ってしまうので間違っていてもほとんど支障はありません。
ですがここで間違いを指摘せず見逃してしまうと、今後編む物はずっと間違ったままになりますし、指導者の立場に立った時、その間違った編み方で指導をしてしまうことになります。

人の粗探しは苦手なのですが、ここは心を鬼にして、隅から隅まで目を皿にしての間違い探し作業です。

この画像の編み地を編んだ生徒さんは、実は別な教室で入門資格を既に取得済みです。
ですが、取得してからから日が経っている為、自分の編み方を再確認してみようと自主的に編み地を再度編んで提出してくださいました(印の部分は前の教室では指摘されなかったそうです)。
今回テキストをじっくり読み直し、確認しながら編んだ事で、間違えて覚えている部分に気づく事が出来たとのことです。



きっちり確認できた事で、自信を持って講師課題を進める事ができますね♪
頑張りましょう!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月17日木曜日

入手〜〜!



エゾシカの角2本。
お盆の集まりで、久しぶりに会った親戚から貰いました。

1本はそのまま使ってクリスマスボールを吊るすハンガー的な物にして、もう1本はボタンなどに加工して使う予定です。

部屋の隅に置いておいたら…
朝こんなセッティングになっていました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月16日水曜日

明日から

例年よりちょっと長めの盆休みは今日まで。
ようやく通常に近い日常に戻れそうです。
編む時間はまだ少ししか取れない状況ですが、それでも少しづつ作品は進んでいます。
明日のレッスンには、増殖したカエルちゃんを連れて行く予定です。
完成画像をまだ撮っていないので、それはまた後日…
とりあえず途中経過の画像を。

明日もよろしくお願いいたします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月14日月曜日

レッスンの様子


次回作は既に決まり、スワッチも完成している生徒さん(先日のアランもこの生徒さんの作品でした)。
まだちょっと暑いので、本体に進む前に、これまで編んだ作品の残り糸を活用して手袋を編んでいらっしゃいます。
限られた色数・量しか無いなか、とても上手にまとまっています♪
糸の渡り具合もゲージも良い感じなので、手加減を忘れないうちにもう片方も編み進めると良いですね。
5本指の手袋は、指部分をバランス良く綺麗に(穴があかないように)仕上げるのが難しいのですが、ちょっとしたコツでぐんと仕上がりがアップします。
同じ物を2つ編むのが大変…とは言え、ウエアなどとは比較にならないほど短時間で編めますし、少量の糸で作れます。
プレゼントするととても喜ばれるアイテムなので、是非チャレンジしてみて下さい♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月12日土曜日

休みなので

家族が日中在宅の時は、あまり編みません。
自分のペースで静かにゆったり編めないことがとってもストレスになるので、はじめから編むことは諦めて本を読んだり他のことで時間を使います。
そんなわけで、山の日〜お盆休み中は私もお休みです。

先日のレッスンで、珍しく画像を何枚か撮らせていただいたので、休み中はそれを少しご紹介しようかと思います。

「片方の袖ぐりのゴム編みを編めば完成!」というところの生徒さんです。
「毛糸だま」掲載の華やかな色合わせのベスト。
今月中には完成しますね〜〜私も楽しみです♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月10日木曜日

真夏にアラン


暦の上では秋。
かなり涼しい北海道でも、まだ交差もりもりのアランは、触るだけで汗が出そうです。
そんな中、生徒さんは頑張ってアランカーディガンを完成!
サイチカさんデザインのカーディガンですが、メンズサイズのデザインをレディースサイズへアレンジしてあります。
以前私が編んだのはメンズサイズ。それと比較すると、とってもコンパクトでスッキリした女性らしいシルエットに仕上がっています。
この暑さではさすがに着画は辛いので、平置き(カエルちゃんと)画像です。
冬になったら着画の撮影させてくださいね♪

この生徒さんは袖のあるウエアを初めて編まれたのですが、中〜上級者向けのデザインにもかかわらず、かなり完成度の高い仕上がりとなっています。
着用するのが今からとても楽しみですね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月9日水曜日

明日持っていきますね〜


「毛糸だま」の最新刊です。
今期のアランもまた素敵な作品がいっぱい!
ジップアップタイプにライダースジャケットタイプ、フード付きベストも良い!!
在庫にちょうど指定糸の着分があるので、編みたい気持ちがウズウズ〜〜♪
とはいえ今は編める状況ではないので、しばらくは我慢です。
アランは太糸なので、編み始めればあっという間。
まとめて編める時間が取れるようになったら、まずはジップアップを編みたいです。

明日のレッスンには、この子も連れていきます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月8日火曜日

手間を惜しんで泣きを見る


オリジナルのカエルちゃんあみぐるみは、思いのほか好評です。
パターン販売のご要望も多いのですが、販売にはあまり興味がない為、これまで作ったオリジナルパターン同様販売する予定はありません。

作品作りの時、ウエア以外の小物は、いつも簡単にメモりながら製作しています。
同じ物をいくつも編むということが少ないので、わざわざ清書する事は滅多にありません。
今回もいつも同様に簡単にメモしつつ編み始めたものの、あまりに複雑で面倒になり…
途中からメモすることもやめてしまいました。
いつもならこれで終了なのですが、今回はもう少し改良を加えて編み直したくなったので、最初からきちんとデータを残しつつもう1体編むことにしました。

最初の方しか書いていないので、目数段数を何回も数えて編み進める作業は、1体目を編んだ時よりものすごく時間がかかります。
面倒がらずにちゃんと書いておけばよかった…と、後悔先に立たずです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月7日月曜日

資格取得コースについて

「他の教室に通っていたのですが、講師資格取得途中で途中退会してしまいました。途中になっている所からの再開は可能ですか?」
というご質問がありました。
更に、
「課題提出や資格申請の際に必要なレポートカードを返却してもらっていないので、現在手元にありません。テキストを再購入しないとダメでしょうか?」
とのことです。

再開にあたっての決められた判定基準はありますが、この方のケースではどちらも問題なかった為、お手持ちのテキストで再開していただくことになりました。


取り寄せ中だったレポートカードも無事届きました♪

新規ご入会は随時受付中ですが、この方のケースのように、
「途中再開できるのだったら…」
という場合も、お気軽にご相談下さい。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月5日土曜日

完成まで突っ走る

でーきーたーーーーっ!!!
 嬉しいのでおっきい画像(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年8月4日金曜日

足の指は5本


カエルの種類で指の数は違うようですが、日本でよく見るタイプのカエルは、手が4本・足が5本が多いようです。
形とかバランスがとても難しく何度か編み直しましたが、ようやくしっくりくる形になりました。
後は、長さと太さの様子を見つつ編み進めます。
こっちの作業が楽しくて、カウルは全く進んでいません…
まあそれも良しです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ