*

*
*

2017年4月30日日曜日

キツネ2匹目♪


「アヌ&アヌの動物ニット」掲載のキツネ2匹目完成♪
実は色違いも買ってあった東京土産のキットです。
想像通り、並べたら可愛さ倍増〜〜(≧∇≦)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月28日金曜日

編み物技法てんこ盛り!


山あり谷ありで苦戦していたプルオーバーというかチュニック?
スワッチを編み始めてから2カ月近くかかりましたがようやく完成しました。
イメージは「寒い異国の民族衣装風」←私の勝手な妄想

私が「好き」な要素をてんこ盛り。
それを再現するのに必要な技法を数多く盛り込んだ為、この1枚で色々な技法が学べます。
嬉しいことに早速生徒さんから「編みたい!」というご要望をいただいておりますが、手元にあるのは最初に割り出しした編み図にメモ(というかなぐり書き状態)や修正を加えまくった状態の物…
わかりやすい編み図を起こすのはかなり時間が掛かりそうです。
どうぞ気長にお待ち下さい。

技法的には上級レベルとなりますので、中級レベル簡易バージョンへのアレンジも検討中です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月27日木曜日

来週はお休みです

来週の木曜日は休日です。
今日現在レッスンのご希望が無かったので、私用が入ったこともありお休みとさせていただくことにしました。
11日以降は通常通りですのでよろしくお願いいたします。


生徒さんの作品です。
風工房さんデザインのベストを、前開きタイプに変更されました。
完成目前です♪


今日もショールピンをお買い上げいただきました。
ショールは使わないそうですが、ざっくりしたニットウエアやマフラーなどにブローチ代わりでご使用されるとのことです(画像は製作途中のカーディガンです)。
ありがとうございます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月26日水曜日

最大の難所を越えました



昨日編んでいたパーツは↑こうなりました。
メリヤスハはぎでぐるりと付けてあります。
パーツと本体を付ける部分はお互いに違う目数になるので、分散減目しながらの作業になります。
歪みもなく何とか綺麗に収まり一安心。

前開き部分は、2色の糸でスレッドコードを編み、編み上げタイプの開きにしてみました。
デザインの段階ではタッセルの予定でしたが、とりあえず在庫にあった大きめの青いチェコビーズを通して(穴が小さいので無理矢理…)みました。
ウッドビーズの方が良いかも?
もしくは予定通りタッセルに変更するかもしれません。

残りは袖付けのみ!
山頂はすぐそこ〜〜♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月25日火曜日

最大の難所


身頃にかなり時間を掛けましたが、袖は思いのほかサクサク〜〜っと進みました。
残りは前たてと首周りです…が、ここが今回の作品の中で1番大変な部分になります。
どう大変なのかは説明が長〜くなりそうなので今日は省略(完成後に書くかもしれません)。

とりあえず編み始めてみました。
計算がうまく合っているといいのですが…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月24日月曜日

そういえば載せるのを忘れていた


がっつり解いて心折れた例のプルオーバーですが、身頃が完成して残りは袖2枚と細部という所まで来ています(現在順調に袖を編み進めています)。
別の場所で既に公開していたので、すっかり載せ忘れていました。
サイズは製図通りに編み上がり、両脇の模様も綺麗につながったので、ようやく山頂が見えてきた感じです。

教室の宣伝も兼ねて色々なSNSを利用していますが、実質稼働しているのはこことInstagramです。その他は月1更新だったり停止中だったり…
そもそもあまり宣伝には力を入れていないので、生徒さんにも
「営業とか宣伝とか下手すぎです!」
とか言われています…
これでも頑張っているつもりなのですが、多分そういう事に向いていないのだと思います。
今年は宣伝に力を入れたいな〜と、こっそり思っていましたが、既に1年の3分の1が過ぎ…
やっぱりこんな感じでゆるいままです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月23日日曜日

小原木タコちゃん


小原木タコちゃんがやってきました。
※「小原木タコちゃん」で検索すると生い立ちなどの詳細が色々出てきますのでご興味のある方は是非検索してみて下さい

22日・23日と、札幌の「もみの木so」に梅村マルティナさんがいらっしゃるということで…
昨日行ってきました。
本当はワークショップに参加しようかと(事前申し込み)思ったのですが、材料以外に道具費用込みだった為今回は見送りました。
道具は山ほどあるので…
その分をopalの気仙沼カラーへ投入〜〜♪


迷いに迷って段染め2玉と単色1玉です。
単色は購入予定ではなかったのですが、ショッキングピンクに近い鮮やかな色合いが珍しくて購入。
「つつじ」というネーミングがぴったりな色です。
マルティナさんは、とっても小柄で華奢な可愛らしい方でした。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月22日土曜日

新入りさん


ラボルトさんとアポロさんです。
新品で購入するとお高いのですが、よく行くジャンクショップ出身なのでとってもお安い…
彼らはデッサン指導の教材になります。

編み物&フェアアイル指導のご紹介ばかりしていますが、本来うちは「総合クラフト教室」(←自称)。
「デッサン」も指導できるのですが、かなり地味な習い事なので需要無し状態…でしたが、今月から諸事情により鉛筆デッサンの指導を始めました。

そういう訳で教室の片隅にこんなのが並んでいますが気にせずよろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月21日金曜日

ちっちゃいカメレオン


生徒さんのカメレオンは、子カメレオンサイズ(手前)。
ポーチやバッグにするには少し小さいので、編みぐるみに仕立てられました。
編みぐるみを編むのがお得意なので、フェアアイルを編む合間にさくさくっと完成です。
モチーフの隙間から中綿が出てこないように綺麗に内布が縫い付けてあります。

ちっちゃいサイズもとっても可愛いです!
可愛いけれども編むのは大きい物より大変なんですよね…
私は手足などの小さいパーツで挫折しそうです。
いつも作品を見せていただく度に感動〜〜!
ありがとうございます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月20日木曜日

お父さん!売れましたよ♪

先日ご紹介した「ミエコノテシゴト」ではなく「オトンノテシゴト」ですが…
生徒さんにかなり好評で、早速ご購入していただきました。
父に伝えた所、びっくり&喜んでおりました。


その場で今日巻いていらしたショールに装着!
鮮やかなブルーが春にぴったりなショールです。
ショールピンの素材はは欅(ケヤキ)。
木目が綺麗な部分だけを使ってあるので、深みのある落ち着いた色合いになっています。
どんな色のショールにも合わせやすいと思います。
ありがとうございました♪♪♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月19日水曜日

お天気が悪いので…

今日は画像なし…

嬉しい事に、時々
「ブログの写真が綺麗ですね」
と、言われます(お世辞でも嬉しいです)。

私が画像を撮る時に心がけている点は、
①自然光で撮る(日が落ちたら撮らない)
②フラッシュは使わない
③被写体は少し小さめに写して後で余白をトリミング
④被写体を撮る角度

それぞれの理由は
①電灯をつけて写すと色が変わってしまう
②不自然な陰影が出る
③大きく写した物を小さくはできない
④角度によって見え方が全く違ってくる

最近はアプリなどで画像の加工がとても簡単にできるので、そういう機能もよく使います。
特に気を使うのは生徒さんの着画です。
誰しも、よりカッコよくスタイル良く見える方が嬉しい(と私は思います)ので、アングルや露出を変えて何枚か写させていただいて、1番スッキリ美しく見える画像を掲載させていただいています。
(とは言えあれこれこだわって生徒さんの貴重なお時間をいただくわけにはいかないので、あくまでも撮影はごく短時間でチャチャっと済ませています)

…と素人のうんちくを色々書きましたが、要は今日のお天気が悪くて気に入った画像が撮れなかったという事です。
(実は昨日の画像も悪天候のせいで暗くてイマイチ)

明日のレッスンは今日現在4名ご出席の予定です
お天気が良ければ、いつも忘れがちな教室風景を久しぶりに写したいと思います。
明日もよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月18日火曜日

ショールピン!!!!!


以前クラフトイベントで購入したショールピンを見た父が、
「このぐらいなら作れるから作ったる」
と言っていたのですが…
昨日大量に送られてきました。
同じ形だと作っていて飽きる(そこは私も同感!)ので、パーツもスティックも色々な形があります。
「作品展の時に並べておいて」
と、言いますが…
あれはとってもしんどいんです。
検討はしますが、期待はしないで下さい。

まずは教室の生徒さんに見ていただこうかと思っています。
パーツとスティックそれぞれお好きな物を組み合わいただくスタイルでどうでしょう?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月17日月曜日

超スローペースですが…



模様編み部分を全解きした例のプルオーバーですが、ようやく身頃が1枚編めました。
心が折れてからしばらくほったらかしになっていましたが、カメレオンなどの小物でエネルギーを蓄えつつ、ちょっとずつ進めておりました。
それでもまだまだ先は長〜〜い…
時間が掛かっているのでゲージと手加減が変わっていないかちょっと不安でしたが、ブロッキングしたところきっちりサイズが出ていて一安心。
この後も色々寄り道しつつ、ゆっくり丁寧に進めようと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月16日日曜日

今更ですが…


メイソンジャーもどきを買いました。
普段ほとんど行かない(年に数回ぐらい?)100均ショップへ久しぶりに行きました。
半年ほど前に結構話題になっていたガラスジャーですが、当時はかなり品薄になっていたようです。
ブームも過ぎ去ったようで、山ほど売っていたのでつい2個購入。
本来は、これにグリーンスムージーなどのドリンクを入れてストローを挿して使うのですが、話題になっていたのは
「ヤーンジャー」
の代用品としてです。
使い方はもうご存知の方が多いかと思いますが、中に毛糸玉を入れ、ストロー穴から糸を引き出して使います。
編んでいて糸玉が転がったり汚れたりするのが防げます。
左端は、東京土産のkeitoさんオリジナルヤーンジャー。
それと比べるとチョー格安ですが、使い勝手は良さそうなサイズ感です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月14日金曜日

プレーンアフガン編み


「レゴ」って思ったら、これはこれで可愛いかもと急に愛着がわき、きちんと仕上げることにしました。
奥は以前編んだ物で、メーカーさんのパターンをサイズ調節して編んであります。
こうして並べてみると、同じプレーンアフガン編みでも使う糸で全く別の編み方に見えます。
今回のは口の縁編みを単色にし、飾り編みを省いて長編みで構成してあります。
結び紐は、ダブルの編み紐からシングルの綿ロープ+ストッパーへ変更。
1作目のように全てを段染め糸で編むと、一気にオカンアート指数が上がりますのでご注意下さい。
そもそも若者は手編みのペットボトルカバーなんて使わなさそう…
そういえば昭和の時代は、黒電話とかドアノブとか色々カバーリングするのが流行ってましたよね〜
小学生の頃、かぎ針編みのドアノブカバーを親戚の家で見て感動し、真似してかぎ針でせっせと編んでいたのが懐かしい…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月13日木曜日

レゴ!!

購入してからずいぶん熟成しているショッペルの6plyソックヤーン。
あまりにもハデハデなのがその理由ですが、そろそろ形にしてあげようと思い編み始めました。
棒針で編んだ時の色の出方はなんとなく想像できるので、どんな編み地になるか想像できない「アフガン編み」にしてみたのですが…
とんでもなく賑やかな色合いになりました。
編みながら
「これどこかで見たことある…」
と思っていたのですが閃きました。


レゴカラーですね。
このまま編み進めるか糸に戻すか…只今検討中です。

今日は午前と午後とで2レッスン行いました。
ニュースでも話題になっていましたが、札幌は真冬に逆戻りの天候でした。
雪が降る中遠路お越しいただきありがとうございました!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月12日水曜日

ヤマトさん

今日の14:00〜16:00に届く予定の荷物が…
17:30に届きました。
いつも定時にきっちり届けてくださるのでどうしたのかと思ったら、他の荷物に紛れて見落とされたとのこと。
運輸業界が大変な状況だというのはニュース等でかなり話題になっています。
今回みたいな場合、ボロクソに非難されることもあるようです。
ものすごく低姿勢で「すみませんでした!!」と、申し訳なさそうに荷物を差し出すお兄ちゃんがとっても気の毒でした…
少々遅れてもきちんと丁寧に届けていただけるので私は気にしません。
送料が安い某社から届く荷物は、外装が汚れたり破れたりは日常茶飯事(以前よりはだいぶ改善されたようですがまだまだ…)ですし。

ネット通販は、生活に欠かせなくなっています。
運輸業界さん頑張って下さい。
そして…できれば北海道までの送料をこれ以上上げないでいただきたいです。

届いたのはこれ♪
その他に材料も少々〜


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月11日火曜日

カメレオンのネットバッグ


2匹目(下段)完成しました。
1匹目と同じく、なわともこさんのキットです。


ネット部分がカメレオンの身体の中にきちんと収納できるようになっています。
「すごい…」
感動のアイデアでした。


バッグの丈が短い気がしたのでネット部分を2段増やしたのですが、危なかったです。
残り糸ゼロ(画像は糸始末した残糸です)というミラクル…
手がゆるくてもちゃんと1玉で編めるレシピになっているんでしょうね。
これから編む方は、レシピの指定通りの段数で編むことをお勧めします。

生徒さんの中でも編みたいというお声がちらほら。
インスタでもとても反響が大きく、プチブームになるかもしれません(願望)。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月10日月曜日

2匹目は進まない


ネットバッグタイプを編んでいますが、この「ネット」が単純作業で飽きます。
それでも袋部分は完成したので、あとは細かいパーツを編めば終わりです。

2タイプ編んでみて、
●編み物も縫い物もそこそこできる人はポーチ
●縫い物が苦手な人はバッグ
という感想です。
ポーチの方が制作時間が短かったこともあり、私としてはポーチの方が性に合っていました。
実用性は、何を入れるかに悩みそうな大きさのバッグよりもポーチに軍配が上がりそうです。
キットの糸だけでなく、手持ちの糸を使って作りたいです(暇だったら)。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月8日土曜日

編むのを控えた方が良い?


メガネを新調しました(手前)。
替えてから1年少々での買い替えは正直痛いです。
でも、3段階も視力が落ちていてはどうしようもありません。
ちなみにこれは手元用ですが、遠くも1段階落ちていて、これ以上進むと近視用も必要になるとのこと…
この1年は、小物も大物も本当にたくさん編みました。
目を酷使しすぎたのかもしれません。
家族からも「編み物のしすぎ!」と言われ…
特に目が疲れる日没以降の編み物はちょっと控えようかと思います。

今回のメガネはちょっと個性的な色を選びました。
でも実は前のと色違いです。
慣れて使いやすいのと、デザインをとても気に入って買った物という理由でこういう選択になりました。
前のは新聞や本を読むのにちょうど良い見え方なので、これはこれでまだまだお世話になります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月7日金曜日

カメレオン2匹目


1作目はポーチ。
2作目はネットバッグになります。
本体部分に使う色は同じ色番ですが、手足とネット部分は違う色になります。
同じ色ですが、編み始めの色が違うので色の出方が微妙に違います。
顔部分に来る色次第で、違った雰囲気になりそうです。

ウエアを編み直すことになって心が折れましたが、カメレオンでリフレッシュしてから仕切り直します。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

2017年4月6日木曜日

間違いを解くときの技

戻りたい部分の1段を、別な針で先に全て拾っておくと…


び〜〜っと豪快に解くことができます。
初心者さんは、解いてから1段を拾おうとされる場合が多いのですが、綺麗に拾い直すのは結構大変です。
模様編みは、同じ1段を見極めるのが難しいのですが、コツさえわかればスイスイできると思います。
まあ間違えないのに越したことはないので、できればこの技はあまり使いたくはないですね…


相当ぼんやりしていたらしく、割り出しの段階で致命的なミスを犯していました。
部分的な修復は不可能なので、わき下まで編んだ前身頃と、30段ほど編んだ後ろ身頃を解くことに…
この何週間かで育った部分が、無くなりました。
こんなミスは初めてかも。
心が折れました(涙)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ